日野市 サンバー 車検整備
カテゴリ | 車検・法定点検 |
---|---|
初年度登録年月 | 平成22年 |
メーカー | スバル |
車種 | サンバーバン |
型式 | EBD-TV2 |
修理の箇所・ | サービス内容車検整備 |
修理金額 | ¥175,250(車検諸費用¥36,940含む) |

車検整備でお預かり致しました!
お客様より100km~200km程度走行した後、ゴムが焼けた様な臭いがするとの事でした。
流石にこの走行距離を走行テストする事は出来ない為、エンジンルーム内で異常個所が
無いか、確認。
すると社外品のスポーツエアエレメントと中間パイプが取付られており、ブローバイホースが
中間パイプに刺さっているのですが、刺さっているだけでブローバイガスがだだ漏れの状態です。
そもそもこの状態ですと車検NGですし、臭いの原因である可能性が高いので、対処が必要です。
中間パイプに取付されている役割を担っていないグロメットを取り外し、使われているブローバイホースと
パイプの穴にあう適当なホースを別に用意し、取り付け。ブローバイガスの漏れが無い状態にしました。
それ以外の箇所を確認。
ファンベルトのひび割れ、スロットルボディの汚れ、バッテリーを固定するステーが無い、燃料フィルターが交換時期、
ブレーキパット摩耗、クーラントの漏れ跡、フロントデフのオイル漏れ跡、エンジンルーム冷却ファンの異音を確認。
今回、クーラントとフロントデフの漏れは、各漏れ止め剤にて対応する事に。
それ以外の箇所は各清掃、交換をする事となりました!
吸気系の状態。エアーエレメントと中間パイプが社外品に変わっています。それは別に良いのですが、延長されている青いブローバイホース、
中間パイプに刺さっている部分が固定されておらず、ブローバイガスがだだ漏れの状態でした。

パイプ側に付いているグロメットを外してみました。
ご覧の通り、ブカブカの状態です。
修正後。青いホースとパイプの穴にぴったり合うサイズのホースに付け替えし、且つパイプ部分にはシーリング処理を施し、ガスが漏れない様にしました。

ファンベルト、細かいひび割れがある状態。交換する事に・・。

ただ、スーパーチャージャーベルトのテンショナーのアジャストボルトのロックが緩みません・・。
エアコンコンプレッサーをどかしスペースを作り、潤滑剤をたっぷり漬けて放置。何とか緩める事が出来ました。
錆が酷いので、ねじ山の修正は必要です。

ブラケット側。錆の状態が分かると思います。

タップとダイスを使い、ねじ山を修正します。

次外す時が大変なことにならない様、修正後はねじ山部分にモリブデングリスをたっぷり塗布し、組付け致しました。
- 作業前
- 作業後
ブレーキローター、入庫時の状態。パットの残量も少なかったので、パットは交換、ローターは研磨させて頂きました。

燃料フィルターです。フィルターを固定するボルト、ナットが錆びており、折れてしまいました。ボルトは除去し、ボルト及びナットは交換しました。
関連記事
-
-
日野市 インプレッサ 車検整備
2023/03/19
- 車検・法定点検
-
-
スバルB4 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京
2022/03/20
- 車検・法定点検
-
-
日野市 アトレー 車検整備 シリンダーヘッドカバー・パッキン取替
2024/05/25
- 車検・法定点検
-
-
日野市 D2 車検整備 ブレーキパットの摩耗、ディスクローターの偏摩耗、タイロッドエンドブーツの ひび割れ
2023/08/24
- 車検・法定点検
-
-
マツダ デミオ 12か月点検 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2024/08/20
- 車検・法定点検
-
-
日野市 タントエグゼ 車検整備
2024/03/26
- 車検・法定点検