日野市 アルファード マフラー歪み
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス | 
|---|---|
| 初年度登録年月 | 令和1年 | 
| メーカー | トヨタ | 
| 車種 | アルファード | 
| グレード | 2.5S | 
| 型式 | DBA-AGH30W | 
| 修理の箇所・サービス内容 | マフラー歪み | 
| 修理金額 | ¥29,744 | 
 
									駐車場を出庫する際、マフラーパイプを輪留めに引っ掛けてしまい、それから異音がする様になったとの事でした。
実際に状況を見ると、テールパイプが歪み、ボディに干渉しています。
当初は高さを調整出来るマフラーハンバーに付け替えして、干渉しない様にして欲しいとの事でしたが、
テールパイプの歪みが酷く、パイプの交換が必要な状態。
状況をご説明し、テールパイプ交換をご提案。交換作業を実施させて頂きました。
入庫時の状態。矢印の方向にテールパイプが引っ張られた状態でした。
 
									中央のマフラーハンガー拡大画像。かなり引っ張られて移動してしまっている状態です。
 
									テールパイプと前側のパイプの併せ面。引っ張られた影響で、併せ面がずれています。
 
									取り外したマフラーの上に新品を乗せました。もの凄く変形している事が分かると思います。
 
									外したマフラーです。ボディに干渉していた跡が見えます。
 
									新品取り付け後です。マフラーハンガー位置が正常位置になりました。
 
									前側のパイプの合わせ面も正常位置になりました。
 
									画像中央部分がマフラーに干渉していたボディ部分。どれだけずれていたのかが分かります。
 
									マフラーとボディとの隙間も本来はこれだけ有ります。


 
								 
							 
								 
							 
							
 042-594-3500
042-594-3500










