日野市 XV 12ヶ月点検
カテゴリ | 車検・法定点検 |
---|---|
初年度登録年月 | 平成28年 |
メーカー | スバル |
車種 | XV |
グレード | 2.0i-L アイサイト |
型式 | DBA-GP7 |
修理金額 | ¥107,426 |

法定12か月点検にてお預かりました!
お客様より、エアコンが臭うという事と、室内側のパワードアロックスイッチ、施錠は出来るが開錠出来ないと
ご相談頂きました。
エアコンの方は、少しカビっぽい感じ。
エアコンフィルターの汚れもありましたが、フィルターを外しても臭う状態。
エバポレーター自体の除菌、清掃が必要です。
こちらはご提案し、エアコンフィルター交換、エバポレーターの除菌、消臭作業をさせて頂きました。
続いてパワードアロック系統の点検。
まずはスキャンツールを接続し、ドアロックスイッチを作動させた時、コントロールユニットに入力が有るか確認。
スイッチ操作で開錠作動時は入力が有りません。
続いてスイッチ単体点検。施錠時は抵抗0Ωになりますが、開錠操作時は無限大のまま。スイッチNGでした。
こちらはスイッチ交換作業をさせて頂きました。
続いて法定点検を進めます。
点検の中で大きな所は前輪のロアアーム、ブッシュに亀裂が見られ、交換した方が良い状態。
ロアアームのボールジョイントブーツもひび割れしているので、併せて交換が推奨です。
後はエンジンオイル、オイルフィルター、ラジエターキャップ、発煙筒、ブレーキランプのバルブの各交換、
バッテリー液とウォッシャー液が減っていたので、補充をご提案。
ご相談した所、全て施工させて頂きました!
パワードアロックスイッチの状態。施錠作動はちゃんと反応する状態。

パワードアロック開錠作動時。全く反応しません。

フロントロアアームです。赤い印部分にブッシュが有ります。現時点でガタはありませんが、大分ひび割れしておりました。

ブッシュ拡大画像。ひび割れしている状態が分かります。

ブッシュ打ち変え後です。

ロアアームを車両に取付した状態。後はタイヤを付け、1G調整をします。その後、ヘッドライトのレベライザーをリセットし、光軸調整をして完了です!

リヤ側のブッシュ拡大画像。交換前と比べると違いが分かると思います。
関連記事
-
-
【日野市・多摩市・八王子市対応】マツダ CX-8 下廻り徹底防錆!塩害防止塗装で愛車をサビから守る!
2025/07/30
- 車検・法定点検
-
-
日野市 ekワゴン 12か月点検
2023/06/19
- 車検・法定点検
-
-
国立市 イグニス 車検整備
2022/12/09
- 車検・法定点検
-
-
スバル フォレスター(5AA-SKE)CVTフルード圧送交換&前後デフオイル交換|日野市 八王子市 多摩市
2025/07/30
- 車検・法定点検
-
-
八王子市 ノート 車検整備
2023/03/19
- 車検・法定点検
-
-
日野市 D2 車検整備 ブレーキパットの摩耗、ディスクローターの偏摩耗、タイロッドエンドブーツの ひび割れ
2023/08/24
- 車検・法定点検