日野市 ヴォクシ- 車検整備
| カテゴリ | 車検・法定点検 | 
|---|---|
| 初年度登録年月 | 平成24年 | 
| メーカー | トヨタ | 
| 車種 | ヴォクシー | 
| グレード | X | 
| 型式 | DBA-ZRR70G | 
| 修理の箇所・サービス内容 | 車検整備 | 
| 修理金額 | ¥156,564(内¥62,160法定費用) | 
 
									車検整備でお預かり致しました!
ブレーキ鳴きをする事があるという事だったのですが、テスト走行をしても症状が再現しません。
一先ず分解点検を実施すると、前輪側のブレーキパット、残量が3.8mm程度と少ない状態でした。
ただパットセンサーに当たる程では無く、ディスクローターも特段偏摩耗はしていない状態。
一方後輪側の方は、ブレーキシューの残量は十分な状態。
ただブレーキドラムはレコード盤の様に筋が入った状態で摩耗している状態。
後輪側の方がブレーキ鳴きを起こすリスクが高い様に思います。
前輪側のブレーキパットはいずれにしても交換時期なので交換を、後輪側はドラムの研磨をご提案
させて頂きました。
これ以外は、前輪右側のスタビライザーのゴムブーツが破れており、要交換、
発煙筒期限切れ、エアコンフィルター汚れ、エンジンオイル、ロングライフクーラントが交換時期の状態。
ご提案した所、全て施工させて頂く事となりました。
入庫時の後輪ブレーキドラムの状態です。レコード盤の様な筋が、しかも結構段差がある状態で偏摩耗している状態でした。
 
									ドラム研磨後の状態です。当然、ブレーキシューの方もサンドペーパーで平らに削り、馴らしました。ディスクブレーキの場合もそうですが、
摩擦材と綺麗に接触しないと、レコードの針が飛ぶように接触面が弾かれる様な状態になってしまう為、「キーーーーー~」という音がしてしまいます。
 
									右側前輪のスタビライザーリンクです。ボールベアリングのゴムブーツが破れていました。
 
									スタビライザーリンク、交換後です。反対側は分解記録簿によると2年前の車検時に交換済だったので、問題無い状態でした。
関連記事
- 
									
										 
- 
												日野市 アトレー 車検整備 シリンダーヘッドカバー・パッキン取替 2024/05/25 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												スズキ スペーシアカスタム 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 2024/09/24 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												マツダ デミオ 12か月点検 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 2024/08/20 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												トヨタ ヴィッツ 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 2024/07/29 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												日野市 デミオ 車検整備 ウィンドウォッシャー液漏れ ヘッドライト磨き 2024/05/24 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												スバル レガシィ 車検整備 野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 2024/11/29 - 車検・法定点検
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 042-594-3500
042-594-3500




