日野市 NT100(クリッパートラック)車検整備、ブロワーモーター交換など
| カテゴリ | 車検・法定点検 | 
|---|---|
| メーカー | 日産 | 
| 車種 | NT100(クリッパートラック) | 
| 型式 | EBD-DR16T | 
| 修理の箇所・サービス内容 | 車検整備、ブロワーモーター交換など | 
| 修理金額 | ¥216,630 | 
 
									車検整備でお預かり致しました!
2点気になる所があるとご相談頂戴しまして、
1点目はワイパーがHi位置にしないとLOWも間欠も動かないという事、
2点目はエアコンを入れると、室内で変な音がするとの事でした。
まずはワイパーを確認。
回路図を確認し、スイッチ側で電圧等を確認。スイッチに異常な無さそうなので、
フロントパネル等を外し、モーター側を確認します。
すると各スイッチ操作時、その通りの電気が流れ、勿論アース側も異常が無い事を確認出来た為、
モーター単体不良を確認しました。
続いてエアコンの方を確認。
エアコンは風を起こすブロワーモーターから音がしている状態。
整備書を確認すると、インパネを外し、ヒーターユニットを引っ張り出さないと
交換出来ないとの事・・。
ただネット記事を参考にし、足元のエアバックのセンサーやクラッチペダルの各取り外し、
ヒーターユニットを少し手前にずらすと、抜き取る事が出来ました。
モーターのフィンを少したわませるのがコツですね・・。
これ以外はスパークプラグ、リヤブレーキシュー、エアーエレメント、ラジエターキャップといった消耗品と
エンジンオイル、クーラント、ブレーキオイル、ギヤオイルといった油脂類が交換時期。
各交換を実施させて頂きました。
ブロワーモーターを外します。足元のクラッチペダルやエアバックのセンサーが邪魔なので、取り外し、スペースを作ります。
赤い印部分がブロワーモーターです。
 
									モーターです。ネジを3本外し、半時計回しにすれば、外れます。ただ引き抜く時、そのままだと引っかかって外れないので、
ヒーターケースを固定しているナットを外し、モーターのフィンを掴んでたわませてあげると外す事が出来ます。
消耗品なので、一緒にレジスターも交換させて頂きました。
 
									モーター側のカプラーにて電圧等確認。モーター単体不良だった為、部品交換を実施致しました。部品はモーターとリンクがセットという構成でした。
 
									交換部品一式です。
 
									 
									 
									 
									関連記事
- 
									
										 
- 
												スバル インプレッサWRX 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 2025/03/25 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												スバル フォレスター(5AA-SKE)CVTフルード圧送交換&前後デフオイル交換|日野市 八王子市 多摩市 2025/07/30 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												レクサス NX300 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 2025/05/26 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												日野市 フィアット500事例紹介|ブレーキオイル漏れ・マフラー錆・ヘッドライト補修 2025/10/21 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												八王子市 ノート 車検整備 2023/03/19 - 車検・法定点検
 
 
- 
									
										 
- 
												日野市 XV 12ヶ月点検 2024/04/28 - 車検・法定点検
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 042-594-3500
042-594-3500




