スバル フォレスター 新車ご納車! 日野市
カテゴリ | 車を買う・売る・譲る |
---|---|
初年度登録年月 | 2023年 |
メーカー | スバル |
車種 | フォレスター |
グレード | SPORT XT-EDITION |
型式 | 4BA-SK5 |

スバル フォレスター、新車をご納車させて頂きました!
令和5年式 4BA-SK5 グレードはスポーツの特別仕様車のXT-EDITION、ボディーカラーは特別設定色のガイザーブルーです。
主な特別装備はアイサイト・セーフティプラス(視界拡張)、ルーフレール、撥水ファブリック/合成皮革シート、撥水カーゴフロアボード
18インチアルミホイールを装備!
ディーラーオプションでダイナトーンナビ、バックカメラ、ETC、LEDアクセサリーライナー、ドアバイザー、フロアマット、ナンバープレートベースを装備!
また下廻りの塩害防止塗装を施工させて頂きました!
塩害防止塗装はWako’sの塩害防止塗料を使用!エキゾーストパイプは外した状態で日本バーズの防錆耐熱塗料を塗布させて頂きました!
なお、リヤマフラーはSTIのスポーツマフラーをお持ち込みで取付!!
更にリヤ各ガラスにフィルムとボディコーティングを施工!

リヤショットです。曇りの日と晴れた日、或いは見る角度によって、色味がかなり変わります。とても綺麗な色ですね!

塩害防止塗料を施工させて頂きました!リフトアップして、下から上に向かって噴霧する為、かなり塗料が舞ってしまいます。
アクリル塗料なので、ボディに付着してしまうと厄介なので、しっかりと養生してから施工します。
まずはアンダーカバー類、エキゾースト周りを取り外します。シャシー廻りだけで無く、フロアーパネルやタイヤハウス廻りも塗布する為、この辺りの部品の取り外しをしないと、十分に吹き付けする事が出来ません。
エキゾーストパイプや遮熱版は日本バースの耐熱塗料を塗布します。こちらは防錆効果もある為、新車時に塗布するとより効果的です。

塩害防止塗料塗布後です。新車なので、当然錆は無い為、クリアータイプの方で吹き付け致しました!
中央部分。エンジンやミッションなど、高温になる部位は吹き付け出来ませんが、それ以外のフロアーパネルやプロペラシャフト等は吹き付けしております
前側です。吹き付け後1度塗布して乾燥後、更に2度目を塗布し、より強固な状態にしています。

前輪側タイヤハウス廻りです。ブレーキ廻りは高温になる為、塩害防止塗料は塗布できませんが、それ以外は塗布しています。
前輪タイヤハウス廻り。

乾燥後、取り外した部品を取付し、復元します。
最後にリヤマフラーを取付。マフラーはSTIのスポーツマフラーに変更!良い音になりました!!