福岡市城南区 トヨタ シエンタ 擦り傷 格安板金塗装修理 フェンダー
| カテゴリ | キズ・へこみ直し | 
|---|---|
| メーカー | トヨタ | 
| 車種 | シエンタ | 
| 修理の箇所・サービス内容 | 鈑金塗装修理(リアフェンダー・ドア擦りキズ修理) | 
 
									福岡市城南区のお客様。リアフェンダー&ドアの擦り傷の修理依頼です。
「サイドミラーで確認したつもりなんだけど、低い塀には気づかなかった」と落ち込んでいました。
ひと昔前までは、ボンネット横に触覚みたいなフェンダーミラーが主流で死角が殆どなかったんですが、最近の車はコストやデザイン性重視でサイドミラーが多くなり、その分視界が狭くなったので必ず目視が必要です。
 
 
									擦り傷の箇所は傷を丁寧に削り落とします。
 
									パテという粘土状の物を塗り、一旦固めます。(乾燥すると固まります。)
パテがしっかりと固まったら、サンドペーパーで研磨します。
パテを研磨することで、板金作業では出せないより細かなラインを出して元の形状へ戻します。
 
									次にサフェーサーを塗装します。
サフェーサーとは塗装の下地になるものです。
板金の仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかに仕上げることが出来ます。研磨作業で出る凹凸や傷を埋める効果もあります。
表面を溶剤できれいに脱脂した後、サフェーサーを塗装し、乾燥させます。
 
									同じ色を再現するため、塗料の調色をおこないます。
車のカラーコードからその色の調合を調べ、色が合うまで何度でも原色の配合を微調整します。
上塗り塗装が終わり、コンパウンド等で塗面を磨いて仕上げます。
綺麗に仕上がりました( ^^) v
お客様からの声
シエンタの左リヤドアをぶつけられて入庫いただきました。
[お客様のコメント]
お世話になっております。毎回丁寧な仕上がりでそれこそ「どこを傷つけた?」という感じです。スタッフの方々もわかりやすく説明して頂きまた明るい雰囲気で本当に気軽にお願いしたくなります。頻繁にお願いするのもどうかと思いますが(笑)
 
店舗からのコメント
今回はリヤドアをぶつけられたとのことで お越しいただきありがとうございました。
迅速・丁寧・安価を心掛けていますので今後ともどうぞよろしくお願いします。
関連記事
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|フィット(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(右フロントフェンダー) 2023/11/24 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡市城南区 トヨタ プリウスα 左側面 キズヘコミ修理 鈑金塗装 2020/10/15 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県 福岡市 城南区 トヨタ ヤリス キズ・へこみ修理 2024/02/13 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡市南区 スズキ スペーシア ドア 左側面 キズへこみ 板金塗装修理 2020/10/19 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												久留米市 スズキ ジムニー リアバンパー キズヘコミ 板金塗装修理 2020/10/16 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|CH-R(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー) 2023/05/27 - キズ・へこみ直し
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 092-841-0211
092-841-0211






