福岡市中央区 トヨタ センチュリー 左リアドア 傷 凹み板金塗装修理
| カテゴリ | キズ・へこみ直し | 
|---|---|
| メーカー | トヨタ | 
| 車種 | センチュリー | 
| 修理の箇所・サービス内容 | 鈑金塗装修理(左リアドアヘコミ修理) | 
 
									福岡市中央区からお越しのお客様です。
今回はトヨタセンチュリーの左リヤドアをぶつけられて入庫いただきました。左の両ドアが凹んで傷付いています(+_+)
お客様には「医療機関における、あらゆる病気に対応できるプライマリケア可能な医師を有する病院のような工場が、まさに渡辺モータースさんだと思っております。」という恐縮してしまう嬉しいコメントまで頂きました(^.^)
 
									ドアは外すことはせず、このままドアにワッシャーを溶接し、そこに専用工具を取り付けて外側から引き出して成形します。
ある程度引きだしが終わったら、パテを塗り乾燥させます。
結構凹みが深かったので苦労しました(:_;)
 
									次にサフェーサー(中塗り塗装)の塗布です。
目的は、
1.目の粗いパテの上に、直接上塗り塗装をすると、吸い込みがあるので、パテの跡が出てしまいます。それを防ぐため。
2.パテ整形時についた粗いサンドペーパーのキズを埋めるため
3.防水・防錆 等があります。
サフェーサーが乾いたら表面をサンドペーパーで研磨して滑らかにします。
 
									塗装はスプレーガンという器具に塗料を入れて行います。
サフェーサーが隠れるようにだいたい3~4程スプレーして塗料を重ねます。
塗装を終えたら乾燥させます。
乾いたら塗装中に付いた小さなホコリなどを磨き落としてピカピカにします。
洗車&清掃を済ませ、お引渡しです(*^^)
お客様からの声
店舗からのコメント
今回はセンチュリーの左リヤドアをぶつけられたとのことで お越しいただきありがとうございました。
医療機関に例えていただき恐縮です。なるべく出来ませんと言わないようお客様のご要望にお応えできる守備範囲の広い車の病院を目指して今後も頑張っていきますので今後もどうぞよろしくお願いします。
関連記事
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|シエンタ(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(左フロント フェンダー) 2023/10/27 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県 福岡市 城南区 トヨタ アクア キズ・へこみ修理 2024/01/23 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|ラクティス(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(右リアフェンダー) 2023/06/28 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|ノート(日産)のキズ・へこみ直し事例(右リアドア) 2023/08/14 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|note(日産)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー) 2023/03/31 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|320d(BMW)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー) 2023/08/22 - キズ・へこみ直し
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 092-841-0211
092-841-0211







渡辺モータースさんとお付き合いさせていただいて約8年。
医療機関におけるあらゆる病気に対応できるプライマリケア可能な医師を有する病院のような工場がまさに渡辺モータースさんだと思っております。
過去幾度となくマイカーの故障修理を完璧にケアーしていただき感謝致しております。
これもひとえに社長・工場長さんをはじめとするスタッフのみなさんの仕事に対する真摯な取り組みがあってのことだと 思っております。
これからも末長いお付き合いよろしくお願い致します。