福岡市城南区 レクサス リアフェンダー キズヘコミ 板金塗装修理
| カテゴリ | キズ・へこみ直し | 
|---|---|
| メーカー | レクサス | 
| 修理の箇所・サービス内容 | 板金塗装修理(リアフェンダー キズヘコミ修理) | 
 
									福岡市城南区からお越しのレクサスのお客様の修理事例です。
早曲がりをしてしまい、リアフェンダーのところをぶつけてしまったとのこと。
ヘコミは大きいですが、自己負担という事もあり板金修理で直していきます。
凹んだ箇所の周りを広く削り鉄板をむき出しにします。
鉄板をむき出しにしたらワッシャーという金具を車体へ溶接します。
ヘコミを慎重に丁寧に引き出していきます。
ヘコミを9割程引き出せたらワッシャーを外し、表面を研磨して滑らかにします。
 
									次はパテという粘土状のものを塗ります。
パテは乾燥すると収縮して固まります。
固まった所をサンドペーパーで研磨して元の形状へ近づけます。
写真はパテ研磨後の状態です。
次にサフェーサーという下地剤を塗ります。
サフェーサーには防水・防錆効果が期待できます!
サフェーサーも乾燥させ乾いたら、さらに研磨し滑らかにします。
 
									塗装ブースへ移動して塗装していきます。
塗装前に塗装面の脱脂作業を行い、汚れやワックス分をしっかりと落とします。
脱脂作業を終えたら、塗料の掛かってはいけないところを
マスキングして覆います。
塗料をスプレーガンという器具にいれてスプレーしていきます。
ベース色を塗り終えたら一度乾燥させ、
乾いたら仕上げのクリア―コート塗装で艶を出し塗膜を保護します。
綺麗に仕上がりました!
お客様からの声
いつも早めに対応して下さり感謝しています。
また何かあったらお願いいたします。
店舗からのコメント
リアフェンダーは非常に修理依頼の多い場所です。
みなさまも運転の際には早曲がりをしないよう焦らずに距離を取ることを心掛けましょう。
関連記事
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|N-BOX(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(バックドアパネル) 2023/04/27 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡市早良区 トヨタカローラ リアドア・フェンダー 格安へこみ修理 2020/11/05 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|ノート(日産)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー) 2023/08/27 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡市日産 ノート リアフェンダー・リアバンパー 擦り傷修理 2020/10/21 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡市 三菱パジェロ ボンネット 色あせ 板金塗装修理 2020/10/27 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												福岡県福岡市城南区|セレナ(日産)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー) 2023/11/30 - キズ・へこみ直し
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 092-841-0211
092-841-0211






