古河市 フロントガラス交換 野木・小山・下妻・八千代・結城
カテゴリ | パーツ交換・取付 |
---|---|
初年度登録年月 | 平成28年2月 |
メーカー | トヨタ |
車種 | ライトエース |
型式 | S402M |
作業時間 | 乾燥含めて1~2日 |
修理の箇所・ | サービス内容フロントガラス交換 |
修理金額 | 55,000円~ |
最初は小さい飛び石のヒビも放っておいてしまうと、このように完全にヒビが伸びてしまうことがございます。。
当然車検も通りませんし、何より安全性も低くなります。視界も悪くなりますし。
コイン一枚以内くらいのヒビであれば以前ご紹介したガラスリペアで対応できますのでヒビを見つけましたらなるべく早めに見させていただくことをお勧めします。
とはいえ、今回はもう仕方ありません!フロントガラス交換作業のご紹介です。
- フロントガラスを外します
- まずは周りのモールを外します
フロントガラスって接着されてるのはご存じですか?
簡単にパカッとは外れないんですね。
それでは簡単ではありますが、作業の流れをご説明していきます。
まずは周りのアウトサイドのモールを外していきます。周りの淵にあるゴムのような部分のところです。一生懸命引っ張ります。
(注)車によって異なる場合がございます。
- 接着剤をカットしていきます
- 外れました
ボディーと接着剤の間を切っていきます。
一周り切ってやっと外れます。
ドラレコやETC,TVアンテナなどの配線がある時は事前にはがして置く必要がございます。尚、フィルムアンテナは再利用ができませんので追加になります。
- 外れた後、残接着剤を処理します
- 新しいガラスにラバーを張ります
新しいガラスに隙間ができないように残った接着剤の処理をして、新しいガラスにはダムラバーを張っていきます。
- 専用の接着剤を塗っていきます
- 慎重に張り付けて完成!
接着剤をガラスに塗り、その後、慎重にガラスを取り付けます。
その後、後処理やアンテナや配線等を付けたりします。
接着剤ですので季節によりますが、乾燥に半日から1日くらいいただいております。
フロントガラスは純正のもの、高機能の社外品、安価な輸入ガラス等種類がございます。車両保険が使いづらくなったこともあり、安価なタイプのフロントガラスのご注文が増えております!
まずはお見積りを!
ただ、自動ブレーキなどカメラがついているお車にはメーカーとして純正しか使えないとのことです。
外した後のエーミングと呼ばれるカメラの機能調整なども対応しておりますのでご相談くださいませ。(作業日数を多くいただく形になります。)
あっ!という瞬間ではありますが、飛び石でヒビが!という時はなるべく早く当店まで!リペアで済むのが最善かとおもいます。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
古河市 ETC取付 野木・小山・下妻・八千代・結城・境・筑西
2022/04/20
- パーツ交換・取付
-
-
古河 ストリーム 社外フロントガラスひび割れ・交換 野木・小山・下妻・八千代・結城・境・筑西
2022/11/08
- パーツ交換・取付
-
-
久喜市 ナビ・ETC取付 持ち込み ドライブレコーダー販売・取付 古河・野木・小山・下妻・八千代・結城・境・筑西 3年保証 360度ドラレコ
2023/10/24
- パーツ交換・取付
-
-
古河市 ハリアー 社外マフラー交換 野木・小山・下妻・八千代・結城
2021/09/24
- パーツ交換・取付
-
-
八千代町 VOXY 左フロントヘッドランプ ワレ・交換 古河・野木・小山・下妻・坂東・結城・境・筑西 ヘコミ キズ
2025/04/29
- パーツ交換・取付
-
-
古河市 ドアミラーウインカー交換 野木・小山・下妻・八千代・結城
2021/01/18
- パーツ交換・取付
カーコンビニ俱楽部塚田自動車です。
今回はフロントガラス交換の施工事例をご紹介させていただきました。
お車によってガラスの機能・色・お値段も色々ございます。
どちらにしても小さいヒビであればガラスリペアで済むように早めに対応するのがいいかと思いますが、一応ヒビが入ったときは温度変化に気を付けてください。ガラスが凍ったところに熱湯をかける。とか、真夏の暑くなっているところに急に水をかけるとか。ガラスは温度変化で収縮しますのでそれによりヒビが広がってしまう可能性がございます。コップに熱湯を注ぐと割れちゃいますよね?参考までに!
お困りの際は当店まで!