八千代町 ハスラー キズ・へこみ修理 小山・結城・古河・下妻・野木・境・筑西
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 平成28年8月 |
メーカー | スズキ |
車種 | ハスラー |
型式 | DBA-MR31S |
作業時間 | 8日前後 |
修理の箇所・ | サービス内容左クォーターパネル交換・周辺・内部修理 |
修理金額 | 約¥120,000~130,000 |
左リヤフェンダー(クォーターパネル)がテールランプが浮いてしまうほど凹んでしまいました。バックをしていての事故で、ほんの数センチでテールランプもバンパーも無事だったのですが、クォーターパネルはお直しが不可能な状態に。。
内部もお直しが必要そうです。
ステップから屋根までつながっていてドアとかと違い、外せるパネルではないのでどこかでカットして新しいパネルの大きさをカットして溶接していく、、というなんとも大きな手間がかかるお直しです。
- パネルを合わせています。
- テールランプ内部は修理で引出し
中々ひどかったですが、ラッキーだったのはテールランプ、バンパーは無事だったこと、クォーター(ステップから屋根までつながっているパネル)にガラスがなかったことです。あった場合はガラス脱着が1.5~2万程度追加になります;;
屋根がブラックでツートンカラーのお車ですので、今回は塗装代金が増えないように屋根のブラックの塗装に影響が出ない場所でのカット交換にて作業しています。少しでも費用負担を減らしたいですからね!
- 溶接後パテ埋め→サフ→下地塗装
- 塗装後→仕上げ 綺麗でしょう!
溶接部分にはパテ埋めをして、防錆コートをしたり、サフェーサーで下地塗装、本塗装前に内部の塗装等も行い、調色をしっかりして、専用ブースで塗装、磨きと仕上がったところです!
綺麗になりました!ツートンカラーのブラックにかからないように仕上げさせていただきました!
テールランプも隙間なくつき、中もきれいに直っております!
お客様もホっとされておりました!
店舗からのコメント
関連記事
-
-
古河 ワゴンR リヤゲート凹み・リヤバンパー・内板バックパネル・鈑金修理 野木・小山・下妻・八千代・結城・境・筑西
2022/07/11
- キズ・へこみ直し
-
-
古河 エスクァイア リヤゲート フチ折れ凹み大・鈑金塗装 リヤバンパー 修理・塗装 野木・小山・八千代・結城・境・筑西・坂東・下妻 ヘコミ キズ
2025/01/28
- キズ・へこみ直し
-
-
下妻 ラパン リヤゲートフチ折れ修理・リヤバンパーヘコミ修理・左中古テールランプ交換 野木・小山・古河・八千代・結城・境・筑西
2022/11/01
- キズ・へこみ直し
-
-
筑西市 ノア 右ドアキズ磨き・タッチペン等 野木・小山・下妻・古河・結城・八千代・境
2021/11/05
- キズ・へこみ直し
-
-
古河市 ステップワゴン 左フロントドア・左リヤドア・左リヤクォーター・リヤバンパー磨き・タッチペン 小山・結城・古河・八千代・下妻・野木・境・筑西
2023/10/17
- キズ・へこみ直し
-
-
古河 アクア 中古左フロントドア交換 中古左ドアミラー交換 左側面磨き・タッチペン 野木・小山・下妻・八千代・結城・境・筑西・坂東 ヘコミ キズ
2024/08/06
- キズ・へこみ直し
カーコンビニ俱楽部古河東R125店塚田自動車です。
クォーター交換の作業をお伝えしました。
基本的にはよっぽどでは無ければ、鈑金修理で対応するようにしていますが、今回は引き出すときに鉄板が切れてしまうレベルでしたので、交換となりました。フレーム修正機なども使用してかなり頑張れるのではありますが。。。
お困りの際はまずは傷を見せていただければと思います!
より良い修理をご提案できるように心がけております。