新潟県長岡市|NV200(日産)の修理・点検・メンテナンス事例(走行中 車体の振動が大きい プロペラシャフトの交換)
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
|---|---|
| 初年度登録年月 | 2019年7月 |
| メーカー | 日産 |
| 車種 | NV200 |
| 型式 | CBF-VNM20 |
| 作業時間 | 1時間~ (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:1日間) |
| 修理の箇所・サービス内容 | 走行中 車体の振動が大きい プロペラシャフトの交換 |
| 修理金額 | 85,000円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 90,000円~) |
- ガタがきております

- プロペラシャフト 交換しました

新潟県 長岡市のカーコンビニ俱楽部 カーコン車検の長岡古正寺店です。
今回は日産 NV200のプロペラシャフトを交換しました。
お客様から、走行中に車体の振動が大きいので車を見て欲しいとのことで入庫して、リフトに上げて確認しました。
確認したところ、プロペラシャフトにガタがきているため、これが原因で走行中の振動が起きていました。
プロペラシャフトは、エンジンの力をデファレンシャルギヤ(デフ)に伝える役割のある、エンジンと駆動輪が離れている車には欠かせない部品です。
走行中に、車の振動がいつもより大きく感じたり、車の下から異音がする場合は、プロペラシャフトが原因である可能性がたかいです。
プロペラシャフトを交換して、試走して異常が無いことを確認しました。
お車のお困りごとは、カーコンビニ俱楽部 カーコン車検の長岡古正寺店へお任せください。
関連記事
-

-
新潟県長岡市|タント(ダイハツ)の修理・点検・メンテナンス事例(ステアリングラックブーツ 切れ 修理・交換作業)
2023/06/23
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
新潟県長岡市|NV100クリッパー(日産)の修理・点検・メンテナンス事例(エンジンオイル漏れ警告灯点灯(エンジン不調))
2025/10/31
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
新潟県長岡市|デイズルークス(日産)の修理・点検・メンテナンス事例(走行時異音がする。)
2025/10/31
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
新潟県長岡市|フィット(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(フロントスタビライザー 交換作業)
2024/03/28
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
新潟県長岡市|パレット(スズキ)の修理・点検・メンテナンス事例(ドライブシャフトブーツ交換 冬タイヤ脱着にブーツ部分の切れ確認)
2023/11/28
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
新潟県長岡市|N BOⅩ(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(ルーフアンテナ折れ破損 アンテナベース+ロッドの交換作業)
2024/04/30
- 修理・点検・メンテナンス





