神奈川県座間市|スイフト(スズキ)の修理・点検・メンテナンス事例(アクチュエーター モード交換)
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成22年8月 |
メーカー | スズキ |
車種 | スイフト |
グレード | STYLE |
型式 | DBA-ZC71S |
作業時間 | 120分 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:120分~) |
修理の箇所・ | サービス内容モードアクチュエーター交換 |
修理金額 | 21,000円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 21,000円~) |
連日の猛暑でやはりエアコントラブルが多いですね。エアコンの効きが悪いとか、エアコンが効いたり、効かなかったりと・・・。
今回は、エアコンは効きますが、たまに運転中室内に大きい音でカチカチ音が響き渡る修理です。
修理後はカチカチ音もなくなり、快適にドライブ出来ますね。
ありがとうございました。
交換部品
店舗からのコメント
最近は愛車の整備修理が昨年よりも、増えてきたと思います。
長く愛車を保つにはそれなりに、普段の日常点検や、12ヶ月点検なども大事ですね。当店も車検整備を承りしていますので、鈑金と一緒に整備点検すれば面倒な手間も省けます。もちろん車検整備に関しましては、整備結果のご報告と、整備作業のご相談をしながら致しますので、ご安心ください。
夏休み前の点検整備も承りしています。
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
神奈川県座間市|S660(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(セルモーター点検、交換)
2025/04/02
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|チェイサー(トヨタ)の修理・点検・メンテナンス事例(ドアトリムリペア)
2024/06/19
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|アルト(スズキ)の修理・点検・メンテナンス事例(バッテリー交換)
2024/12/18
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|修理・点検・メンテナンス事例(バッテリー交換・点検)
2023/11/16
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|オデッセイ エアコン不良・パワステが効かない・オイル漏れ(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(A/Cコンプレッサー交換、ステアリングギアボックス交換)
2023/10/04
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|バモスの修理・点検・メンテナンス事例 走行中はエアコンが効くけど、停車中エアコンが効かない症状(電動ファン・モーター交換 リレー交換)
2023/09/08
- 修理・点検・メンテナンス
原因はエアコン吹き出し口の切替部分の不具合でした。作業スペースが狭くて時間がかかりましたが、交換後は不具合無しです。