神奈川県座間市|修理・点検・メンテナンス事例(バッテリー交換・点検)
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
作業時間 | 30分 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:一部車種により『バッテリー放電電流の積算値消去』が必要になります。) |
修理の箇所・ | サービス内容バッテリー交換(アイドリングストップ・車専用バッテリー) |
修理金額 | 10,000円~ |
- 交換時期バッテリー
- 新しいバッテリー
お車の購入から、毎日通勤に使用する方でさすがに、新車で3~5年ほどすると、バッテリー上がりなど経験したことはないでしょうか?
バッテリー未交換の中古車のご購入の方は、夏や冬などの季節の変わり目には是非ともバッテリー点検をお勧めいたします。
タイヤの点検とエンジンオイルの交換などは車検時に行うと思いますが、バッテリーの点検など滅多に点検する方は少ないはずです。
朝はエンジンかかったのに、仕事帰りにバッテリー上がりでエンジンがかからないとか、よくある話です。
当店ではバッテリー点検の際、健全性が30%以下の場合は、交換をお勧めしています。
車種により専用バッテリーなどありますので、安易に金額のみで選ばない方が良いと思います。
当店では専用バッテリーも取り寄せいたしますので、お気軽にご相談ください。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
神奈川県座間市|ルークス(日産)の修理・点検・メンテナンス事例(エバボレーター交換、エキスパンションバルブ交換)
2023/08/13
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|プリウス(トヨタ)の修理・点検・メンテナンス事例(シート汚れ・破れ補修)
2024/08/17
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|デミオの修理・点検・メンテナンス事例(燃料高圧ポンプ交換)
2024/06/08
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|オデッセイ エアコン不良・パワステが効かない・オイル漏れ(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(A/Cコンプレッサー交換、ステアリングギアボックス交換)
2023/10/04
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|FIT(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(プラグ交換)停車時エンジン回転ハンチングする
2023/09/15
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|アルト(スズキ)の修理・点検・メンテナンス事例(バッテリー交換)
2024/12/18
- 修理・点検・メンテナンス
突然のバッテリー上がりにより、時間とレッカー代がかからない為にも、購入から2~3年経過している場合は一度バッテリー交換をお勧めいたします。当店でもバッテリーは一部車種を除き取り揃えていますので、ご希望の方はお声掛けください。いつ交換したかわからない方は、安心してドライブできるように早めの交換がいいと思います。
宜しくお願い致します。