神奈川県座間市|バモスの修理・点検・メンテナンス事例 走行中はエアコンが効くけど、停車中エアコンが効かない症状(電動ファン・モーター交換 リレー交換)
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成26年6月 |
車種 | バモス |
グレード | G |
型式 | ABA-HM1 |
作業時間 | 3日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:10日間) |
修理の箇所・ | サービス内容電動ファン・モーター交換 リレー交換 |
修理金額 | 43,329円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 146,179円) |
- 修理前
- 修理後
夏場の定番故障のエアコンが効かない修理預かりです。代表的なのはコンプレッサー不良ですが、今回の修理はちょっと違いました。
走行中は冷えるのに、信号待ちでは温風になる現象です。
一番怪しいファンモーターとリレー交換から進めていきます。それでも直らなければ、コンプレッサー交換等に進んでいきます。
今回はファンモーターとリレー交換で修理を終わりました。コンプレッサーは交換は必要ありませんでしたが、バモスも最近見なくなった車種ではあるので、大事に乗ってほしいですね。
ありがとうございました。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
神奈川県座間市|オデッセイ(ホンダ)のエンジンかからない修理・点検・メンテナンス事例(オルターネーター点検・交換)
2023/10/23
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|オデッセイ エアコン不良・パワステが効かない・オイル漏れ(ホンダ)の修理・点検・メンテナンス事例(A/Cコンプレッサー交換、ステアリングギアボックス交換)
2023/10/04
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|アルト(スズキ)の修理・点検・メンテナンス事例(バッテリー交換)
2024/12/18
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|スイフト(スズキ)の修理・点検・メンテナンス事例(アクチュエーター モード交換)
2024/07/15
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
座間市 N BOX ガラスリペア
2022/06/13
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
神奈川県座間市|トール(ダイハツ)のオイル漏れと足廻り修理・点検・メンテナンス事例(CVTオイルパン交換、左ロアアーム交換)
2023/11/22
- 修理・点検・メンテナンス
当店では、新品交換以外にも、中古部品や、リビルト品なども取り扱っていますので、一般修理や車検時の交換部品など金額的に不安な方など、ぜひご相談ください。
当店では車検時の整備の結果、お車の状態を確認しつつ整備内容に関してはお客様とご相談の上作業しています。長く乗られているお車に関しては、12ヶ月点検などご依頼お待ちしております。
お気軽にご相談ください。