神奈川県座間市|スペーシア(スズキ)のキズ・へこみ直し事例
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | スズキ |
車種 | スペーシア |
修理の箇所・ | サービス内容リヤゲート交換 リヤバンパー交換 バックパネル交換 |
- 修理前
- 修理後
リヤ廻りの対物保険修理です。怪我がなく幸いでしたが、リヤ廻りの損害が大きいので、修理内容としては主に新品部品での交換修理です。トランクフロアと依頼内容の配線関係を確認しながら、丁寧に作業いたしました。トランクフロアの損傷もきれいに直りました。
ありがとうございました。
トランクフロア下からの画像です
作業途中画像です
歪んだバックパネルを撤去し、トランクフロアを鈑金調整していきます。
関連記事
-
-
神奈川県座間市|コペン(ダイハツ)のキズ・へこみボンエット浮いている直し事例
2023/03/15
- キズ・へこみ直し
-
-
神奈川県座間市|エヴリー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(クォーター交換)
2022/10/15
- キズ・へこみ直し
-
-
神奈川県座間市|デイズルークス(日産)のキズ・へこみ直し事例(ルーフ鈑金 フロントガラス交換)
2023/04/10
- キズ・へこみ直し
-
-
神奈川県座間市|ジムニー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(リヤバンパー交換、バックドア交換、背面タイヤカバー交換)
2025/03/21
- キズ・へこみ直し
-
-
神奈川県座間市|IS250(レクサス)のキズ・へこみ直し事例(バンパー交換 ヘッドライト交換)
2023/01/21
- キズ・へこみ直し
-
-
神奈川県座間市|X1(BMW)のキズ・へこみ直し事例(左右ロッカパネルモール修理)
2024/01/12
- キズ・へこみ直し
追突状況を確認し、下廻りを確認すると…。
バンパーはもとの位置まで戻っていますが、バンパー裏側の鉄板は歪んでます。案の定リヤゲートは閉まらず、室内灯が点灯しっぱなしでした。リヤ周りの追突の際はリヤゲートは無理に開けないようにしないと、修理するまで閉まらなくなる可能性があり、室内貴重品の盗難や室内灯が点灯しっぱなしになりバッテリー上がりの原因にもつながります。