予約入ってます。タイヤ交換 お早めに。
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|

気温下がりましたねー。でも、今年はいつもの10月では無いようです。
来週10/14は最高気温24度!?ありえない!! 10月で20度越えはありえないです!
が、もしかしたら急に冬になる可能性も。
タイヤ交換ご予約入り始めました。今月中旬からもう土日は予約が埋まっています。 タイヤ交換をしてしまえば、もう安心!
急な雪にも安心して走行できます。 まだでしょー!!と思っちゃいますが、ビックリすることが起こることもあるので、ジタバタしないようにお早めにご予約を。
週末は埋まってきています。お電話お待ちしてます。☎0197-64-2222 です。
岩手 花巻、北上、金ヶ崎は現在、県外から引っ越してきた方や建設関係の方々が多数いらっしゃいます。 岩手県内でも北上は秋田県境の奥羽山脈にある錦秋湖がちょうど低くなっているのか秋田県からの雪が飛んできます。そのため、岩手県の中でも雪が積もる!ここだけなんでこんなに雪あるの?? とトラックの運転手さんも話すくらい違うんです。
凍っている道路の上に乾燥している雪がふわっと乗っていて、雪積もっている程度なら大丈夫と思っていると つーーーーーっと滑ったり、除雪の雪が追い付かなくて道路脇にある雪の塊にフロントバンパーをガリっとやってしまったり。 両サイドに除雪した雪があり片側一車線が狭くなることも、譲り合いが必要になります。いろんなことありますので、雪降りましたらいつもより早く出ていただいて、気を付けて運転お願いします。 岩手県人も大変な状態なので。
タイヤ交換する前にタイヤのチェックをお忘れなく!
古い製造のタイヤは、劣化で硬くなっていたり、ヒビが入っていたり、減っていたり。
凍っている道路ではここ↑は大事です! 大変な事故になることも。
お願い!!とまってくれーーーー!!! と願っても そうはいきません。 義理の母は道路から横の田んぼに転がって落ち、雪が守ってくれたのでケガはなかったですが 車は全損です。
実例ですが、生々しいお話をすると想像しやすいかな・・・年末近いし、事故は無いようにしていただきたい・・・私でした。