高崎市 アコード キズ・へこみ修理
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | ホンダ |
| 車種 | アコード |
- 全体にキズ・へこみがあり。
- 綺麗に直りました。
🔧 驚きの仕上がり!ホンダ アコードのリヤドア・クォーターのキズ・へこみ修理
群馬県高崎市にてカーコンビニ倶楽部加盟店として営業しております、有限会社 石原自動車ボデーでございます。
この度は、当社の修理事例として、比較的新しいお車であるホンダ・アコードのリヤドアおよびクォーターパネルのキズ・へこみ修理をご紹介させていただきます。
修理箇所リヤドア・クォーターパネル
ご来店の経緯狭い道を左折された際、左リヤドアからクォーターパネルにかけて車体を擦ってしまい、ヘコミとキズができてしまったため、修理のご相談で当店へお越しくださいました。
【修理内容のご紹介】
今回のお車は、初度登録から間もない2024年式のホンダ・アコードでした。左側のリヤドアからクォーターパネル(後部座席ドア後ろのボディ部分)にかけて、深い擦りキズとヘコミが見受けられました。
お客様が大変ご心配されておりましたため、当社の高い技術力と経験を活かし、限りなく新車時の状態に近づけることを目指して慎重に作業を進めました。
損傷箇所の確認と分解: 損傷範囲を正確に把握し、作業に必要な部品を取り外しました。
板金作業(へこみ修正): 専門の工具を用いて、ドアとクォーターパネルのへこんだ部分を丁寧に引き出し、元の滑らかな形状に復元しました。
パテによる整形: 板金で修正しきれない細かな歪みを、専用のパテで埋め、時間をかけてボディラインを正確に整形しました。
下地処理(サフェーサー): 塗装の密着を高め、錆の発生を防ぐための下地剤(サフェーサー)を塗布しました。
塗装作業: ホンダ純正のカラーコードに基づき、色味を精密に調合。当社の塗装ブースにて、熟練の職人が均一で美しい仕上がりになるよう丁寧に塗装を施しました。
磨き・仕上げ: 塗装後、時間をかけて丹念に磨き上げ、新車時と遜色のない光沢を復元いたしました。
お客様からは、「新車で傷つけてしまい大変落ち込んでいましたが、石原自動車ボデーさんに相談してすぐに綺麗に直してもらえたので本当に感謝しています。どこを直したのか全く分からないくらい完璧な仕上がりで、プロの技術に感動しました。」と大変嬉しいお言葉をいただきました。
私たちスタッフ一同、お客様にご満足いただけることが何よりの喜びでございます。
【店舗情報】
お車のキズ・へこみ直し、車検、整備、販売まで、車のことなら何でもお任せください。年間4,000台以上のお車の作業実績がございます。
項目詳細
店舗名 有限会社 石原自動車ボデー(カーコンビニ倶楽部加盟店)
電話番号 027-325-6754
所在地 群馬県高崎市八千代町4-5-7
特徴カーコンビニ倶楽部に加盟しており、お車のキズ・へこみ直しから、安心の指定工場での車検、整備、メンテナンス、新車・中古車販売まで幅広く対応しております。車のことなら当店へお任せください。







