上越 妙高 ノート エンジンチェックランプ点灯修理
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
|---|---|
| 初年度登録年月 | 2006年9月 |
| メーカー | 日産 |
| 車種 | ノート |
| グレード | 15S FOUR Vパッケージ |
| 型式 | DBA-NE11 |
| 作業時間 | 1時間 |
| 修理の箇所・サービス内容 | スパークプラグ、イグニッションコイル交換 |
| 修理金額 | ¥31020 |
走行中エンジンチェックランプが点灯しエンジン不調になった車両の入庫になります。スキャンツールでエンジン制御系統を点検すると3番シリンダーが失火していることが分かりましたので修理を実施します。
- インテークマニホールド取り外し

- イグニッションコイル取り外し

この車両はイグニッションコイルを取り外す前に覆い被さってるインテークマニホールドを取り外します。
- 取り外したスパークプラグ

- 取り外したイグニッションコイル

不具合がある3番シリンダーのイグニッションコイルを交換します。交換後取り外した部品を復元し、エンジンチェックランプを消去し、試運転で不具合がないか確認して作業終了になります。













