群馬 桐生 みどり市 モコ 落書きキズ 塗装 修理
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | 日産 |
車種 | モコ |
作業時間 | 1日間 |
修理の箇所・ | サービス内容リヤドア 落書きキズ 塗装修理 |
- 画伯の作品!?
- キレイなキャンバスに元通り?
【お子さんのらくがき傷も綺麗に格安板金塗装!】
みどり市よりニッサン・モコの板金修理のご依頼をご紹介します。
お子様が目を離した隙に、リアドアに石でお絵かき・・・あ~あ(^_^;)
お子様も一緒に恥ずかしそうに、ご来店下さいました。
高いお絵かき代でお客様もとてもショックを受けてましたが、お子さんは悪気はないので仕方ないですね。
車両保険は使いたくないので、安く仕上げて欲しいと相談あり、お車を拝見するとキズが思ったより深く、磨きだけでは無理なので塗装作業で見積りとなりました。

塗装のキズはダブルアクションサンダーなどの工具を使い、削り落とします。

サフェーサーを塗装し、充分に乾燥させます
サフェーサーとは塗装の下地になる塗料のことです。
塗装面を滑らかにすることに大きく貢献します。
研ぎ作業によって生じるわずかな凹凸や傷を埋める効果もあります。
表面を溶剤できれいに脱脂した後、サフェーサーを塗装します。
最新のカーコン工法ではサフェーサーはUV硬化型を使用します。UV(紫外線)照射により完全硬化します。これにより作業の時短化と完成時の仕上がりの良さに貢献しています。

表面を塗膜が乗るように仕上げた後、塗装作業をおこないます。
同じ色を再現するため、塗料の調色をおこないます。
車のカラーコードからその色の調合を調べます。
全てのメーカーのほとんどの車種で作ることが出来ます。

その後、マスキング(養生)をおこない、塗装面を専用の溶剤で脱脂します。

調色をした塗料をスプレーガンという器具にいれてスプレーして色を重ねます。
下地剤が隠れるようにだいたい3~4回程スプレーします。
ベース色を塗り終えたら乾燥させて仕上げにクリア―コート塗装をします。

塗装を終えたら乾燥させて、乾いたら表面をコンパウンド等で磨き上げます。
キレイに仕上がりました
店舗からのコメント
関連記事
-
-
群馬県桐生市|ヤリス(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(右フロントフェンダー キズ・へこみ 修理/フロントバンパー 交換作業)
2023/05/09
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|クロスビー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(右フロントフェンダー キズ・へこみ直し カーコンのUV工法により修理!圧倒的な時間短縮に)
2024/11/27
- キズ・へこみ直し
-
-
傷・ヘコミの板金修理はお任せ下さい!(桐生市川内町- スズキ・ワゴンR)
2021/05/19
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|ハスラー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー キズ・へこみ バンパー交換作業)
2024/06/26
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|ゴルフ(フォルクスワーゲン)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー キズ・へこみ直し 板金修理)
2024/07/29
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|アルファード(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパーのキズ修理)
2022/11/29
- キズ・へこみ直し
洗車と車内清掃を済ませ、お引渡しとなります。
お客様も「ピカピカになってる~」と喜んで頂きました!
また、お子様にお絵かきされないようにご注意くださいね!(^^)
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました。
車検や車の整備も行っていますので、またいつでも、お気軽にご来店・ご相談ください!