群馬 桐生 みどり市 BMW ミニ キズヘコミ 修理
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | MINI |
作業時間 | 2日間 |
修理の箇所・ | サービス内容左ドア ヘコミ修理 |
- 嫌な位置にヘコミが…
- 外車もキレイに直ります!!
みどり市よりBMW・ミニのフロントドアの凹みキズでご来店です。
先日、愛車ミニの左ドアにヘコミがあるのを発見!自分でぶつけた記憶はなく何処かでイタズラされたかも?とのことでした。
「外車も大丈夫でしょうか?」とご質問あり。「もちろん大丈夫です、データーもしっかりありますので、キレイに元通りに直りますよ。」とお答えしました。
実費なので「お安くお願いします。」とご依頼受けました。
今回は交換はせず、板金修理しました。

嫌な凹み傷ですね、結構凹んでました。
パネルが袋状になって裏側から作業できない場合は、パネルにピンやワッシャーを溶接し、そこに専用工具を取り付けて外側から引き出して成形します。
スタッド溶接機を用い、パネルにピンやワッシャーを溶接します。
専用の工具を取り付け、引き作業によりヘコミを修理します。
ある程度凹みを引き出せたら、パテを塗布します。
UVパテを紫外線照射にて完全硬化させてから研いで仕上げます。
熟練の技術&カーコン独自の工法、最新機材とUVパテ使用により時間短縮ときれいな仕上がりを両立することを可能にいたしました。

次にサフェーサー(グレーの塗料)を塗布します。
サフェーサーとは塗装の下地になる塗料のことです。
板金の仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかにすることに大きく貢献します。
研ぎ作業によって生じるわずかな凹凸や傷を埋める効果もあります。
最新UVサフェーサー使用により従来の1/10以下の時間で完全硬化することができます。

塗装ブースへ移動し、上塗り塗装に入ります。
上塗り塗装前には、塗料がかかってはいけない部分にマスキング(養生)をします。
調色した塗料をスプレーガンという器具にいれて上塗り塗装します。
一度にべったりと塗装せずに、数回にわけて塗装します。
ベース色を塗り終えたら乾燥させて仕上げにクリア―コート塗装をします。
塗面をピカピカに磨いたら完成です。
キレイに仕上がりました
関連記事
-
-
群馬県桐生市|クラウン(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー 大きなへこみ・キズ 板金修理 駐車時にポールにぶつけてしまった)
2023/12/16
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|Up(フォルクスワーゲン)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー キズ・へこみ 修理)
2024/02/21
- キズ・へこみ直し
-
-
桐生 伊勢崎 フリード スパイク ヘコミ 板金塗装 保険修理
2020/10/29
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|トレジア(スバル)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー キズ・へこみ直し 板金修理 群馬県 桐生市 前橋市 高崎市 みどり市 伊勢崎市 栃木県 足利市)
2024/01/25
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|トッポ(三菱)のキズ・へこみ直し事例(左フロントフェンダー、左フロントドア、フロントバンパーのキズ・ヘコミ修理)
2023/03/15
- キズ・へこみ直し
-
-
群馬県桐生市|デイズ(日産)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパーと左フロントフェンダー キズ・へこみ → フロントバンパー+左フロントフェンダーの交換作業 群馬県 桐生市 前橋市 高崎市 みどり市 伊勢崎市 栃木県 足利市)
2024/01/29
- キズ・へこみ直し
出来上がりは、大変感激して頂きました(^.^)
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました。
車検や車の整備も行っていますので、またいつでも、お気軽にご来店・ご相談ください!