🚗🔧【日産 フェアレディZ(Z33)タペットカバーガスケット交換】🔩✨ 📍 山田自動車工業(栃木県真岡市) 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
メーカー | 日産 |
車種 | フェアレディZ(Z33) |
- エンジン
- エンジン
🚗🔧【日産 フェアレディZ(Z33)タペットカバーガスケット交換】🔩✨
📍 山田自動車工業(栃木県真岡市)
本日は 日産 フェアレディZ(Z33) の タペットカバーガスケット交換 を行いました!🏁💨
オイル滲みが発生していたため、エンジン周りの点検を実施。タペットカバーガスケットの劣化によるオイル漏れ が確認されたため、交換作業を行いました🔍
🔍 タペットカバーガスケットとは?
タペットカバー(ロッカーカバー)は、エンジン上部のカムシャフトやバルブ周辺を覆うカバー で、そのカバーとエンジンの間にあるのが タペットカバーガスケット です。
エンジンオイルの漏れを防ぐ役割を持っていますが、 経年劣化により硬化・ひび割れが発生するとオイル漏れの原因に! 🚨
💥 ガスケット劣化によるオイル漏れの主な症状
❌ エンジン上部からオイルが滲んでいる
❌ エンジンルームからオイルの焼けるようなニオイ
❌ プラグホール内にオイルが侵入(点火不良の原因に)
❌ オイルの減りが早くなる(補充頻度が増える)
今回のフェアレディZでは、タペットカバー周辺にオイルの滲みが見られ、プラグホール内にもオイルの付着が確認されました💦
🔧 今回の作業内容
✅ タペットカバーガスケット交換(新品ガスケットへ交換)
✅ プラグホールガスケットも同時交換(点火不良を防ぐため)
✅ タペットカバー取り外し & 清掃(シール面の汚れ・古いガスケットを除去)
✅ オイル漏れチェック & 周辺パーツ点検
⚠️ ポイント
🔹 ガスケットは熱や経年劣化で 硬化し、弾力を失う ため、定期的な交換が重要!
🔹 プラグホールにオイルが浸入すると点火不良の原因 になり、エンジン不調や燃費悪化を引き起こす可能性も💡
🔹 タペットカバー装着時には、均等なトルクで締め付けることが重要!(締め付けすぎるとカバーが歪み、再度オイル漏れの原因に)
✅ タペットカバーガスケット交換の目安
🚗 走行距離 5万~10万kmごとに点検推奨
🚨 オイルの滲み・漏れが見られたら早めの交換が必要!
💡 こんな症状があれば要注意!
☑️ エンジン周りにオイルの滲み・漏れがある
☑️ オイルの焼けるようなニオイがする
☑️ プラグホール内にオイルが付着している
☑️ エンジンオイルの減りが早い
タペットカバーのオイル漏れは放置すると、エンジン内部のトラブルにつながる可能性があります!
オイル漏れが気になる方は、早めの点検&交換をオススメします!💪✨
📩 修理のご相談・お問い合わせはDMまたはお電話で!
📍 山田自動車工業(栃木県真岡市)
#日産 #フェアレディZ #Z33 #タペットカバーガスケット交換 #オイル漏れ修理 #メンテナンス #スポーツカー #カーライフ #整備士の仕事 #自動車整備 #山田自動車工業 #栃木県 #真岡市
関連記事
-
-
自動ブレーキ カメラ調整 修理 スバル 栃木
2020/09/27
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【🚗 スタッドレスタイヤ交換で冬の安全対策!❄️】 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2025/02/08
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
日産 ルークス エンジン不調 走行時の振動 スパークプラグとイグニッションコイル交換で振動問題を解決 茂木町 益子町 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2023/11/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
ニッサン フーガ エーミング 栃木 真岡
2020/10/03
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
トヨタ ハイラックスサーフ ラジエーターから水漏れ修理 益子町 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2024/06/28
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
オイル交換 エンジンオイル エコカー ハイブリッド 栃木 真岡 宇都宮
2020/10/29
- 修理・点検・メンテナンス