ホンダ ステップワゴン バックドアキズ、へこみ修理 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 平成23年 |
メーカー | ホンダ |
車種 | ステップワゴン |
型式 | DBA-RK5 |
作業時間 | 3日 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:1週間程度) |
修理の箇所・ | サービス内容バックドアキズ、へこみ修理 |
修理金額 | ご相談下さい。 |
- 修理前です。
- 修理後です。
ホンダ ステップワゴン バックドア キズ、へこみ修理
自動車の症状:
今回ご入庫いただいたホンダ ステップワゴンは、バックドアにキズとへこみが見られました。具体的な状況は以下の通りです。
範囲:バックドア右下部に約15cmの線状のキズと、その周辺に直径約8cm、深さ約1cmのへこみ。
その他:キズは塗装面まで達しており、へこみ部分には若干の塗装剥がれが見られました。
駐車時などに障害物と接触したことによるものと推測されます。
点検項目:
修理にあたって、以下の項目を点検しました。
キズの深さと範囲の確認
へこみの範囲と深さの確認
周辺パネルへの影響(歪み、塗装の剥がれなど)
バックドアの開閉動作の確認
バックドアガラス、ランプ類への影響
修理のアプローチ:
へこみの状態とキズの深さを考慮し、板金塗装による修理を行うこととしました。へこみが比較的浅かったため、交換ではなく、板金作業で修復可能と判断しました。
修理内容:
具体的な修理内容は以下の通りです。
清掃・脱脂: バックドア周辺を清掃し、油分や汚れを除去します。
板金作業: へこみを丁寧に元の形状に復元します。キズの部分は表面を滑らかに整えます。
パテ付け: 板金作業で生じた微細な凹凸をパテで埋め、表面を滑らかに成形します。
研磨: パテを研磨し、さらに滑らかな下地を作ります。
下地塗装(サフェーサー): 塗装の密着性を高めるための下地塗装(サフェーサー)を施します。
マスキング: 周囲をマスキングし、塗装する部分以外を保護します。
塗装: 車両の色番号に合わせて調色した塗料で塗装を行います。数回に分けて塗装することで、色ムラのない美しい仕上がりを実現します。
クリア塗装: 塗装面を保護し、艶を出すためのクリア塗装を施します。
磨き・仕上げ: 塗装面を磨き、最終仕上げを行います。コンパウンドを使用して丁寧に磨き上げます。
最終確認: バックドアの開閉動作や外観、塗装状態を確認します。
ハッシュタグ:
#ホンダ #ステップワゴン #バックドア #キズ修理 #へこみ修理 #板金塗装 #自動車修理 #カーメンテナンス #鈑金 #塗装 #修理 #カーコンビニ倶楽部 #山田自動車工業 #真岡市 #栃木県
お客様の声:
「バックドアのキズとへこみが綺麗に直っていて驚きました。まるで新車のようです。ありがとうございました。」
お客様へのアドバイス:
今回のケースのように、小さなキズやへこみでも放置すると錆の原因になることがあります。また、見た目も気になるかと思いますので、早めの修理をおすすめします。日頃から洗車やワックスなどでボディを綺麗に保つことも、車の美観維持に繋がります。
関連記事
-
-
ホンダ フリード バックドア へコミ修理 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2024/12/26
- キズ・へこみ直し
-
-
🚗✨【メルセデスベンツAクラス、見事に復活!】左リアドア&リアフェンダーの板金修理完了✨🔨 茂木町 益子町 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2024/03/11
- キズ・へこみ直し
-
-
日産 ラフェスタ バンパー ラプター 塗装品 チッピング塗装 茂木町 益子町 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2023/12/08
- キズ・へこみ直し
-
-
栃木県真岡市 スバル フォレスター ドアへこみ 板金塗装 保険修理
2020/09/01
- キズ・へこみ直し
-
-
🚗 トヨタマークⅡ ボンネット塗装修理完了報告 🎉 皆さん、こんにちは!今日は平成24年登録のトヨタマークⅡのボンネット塗装が劣化していたため、修理作業を行いました。 茂木町 益子町 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市 他エリアのお客様も大歓迎!
2023/09/29
- キズ・へこみ直し
-
-
栃木 バンパー キズ・へこみ修理
2020/09/04
- キズ・へこみ直し