木更津市 ワゴンR エアコン(異音/冷えない) 修理
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成19年 |
メーカー | スズキ |
車種 | ワゴンR |
グレード | FX-S LTD |
型式 | DBA-MH21S |
作業時間 | 2日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:5日間) |
修理の箇所・ | サービス内容エアコン(異音/冷えない) 修理 |
修理金額 | 147,000円(税別) (参考:ディーラーでの一般修理金額 185,000円(税別)) |

今回、前の方から異音がしてエアコンが冷えないので見て欲しいとのご依頼でご来店頂きました。
確認してみると、コンプレッサーより音が出ていました。他も見てみると、エバポレーターとコンデンサーも交換が必要な状態でした。
早速、お見積りを作成しお話。リビルト品にて交換のご依頼を承りました。
- エバポレーター
- コンプレッサー
①エバポレーター:ブロアファンから送風された空気の熱を奪うことで冷やす役割があります。また、除湿の役割もになっています。
②コンプレッサー:エアコンガスを低温低圧のガス状冷媒から機械的に圧縮し、高温高圧のガス状冷媒(半液体)へと変化させる役割があります。また、エアコンシステムの中でも交換の頻度が多い部品です。

③コンデンサー:コンプレッサーにて高温高圧となった冷媒を細い管がくねくねと配置されたコンデンサー内を通すことで熱を放出し、低温高圧の液状冷媒へと変化させます。また、空気に触れる面積を広くとり放熱効果を高めています
部品交換が終わると、クーラーガスを入れて漏れがないか点検すれば作業完了です。
こちらで猛暑を乗り切ってください。ご利用頂き有り難う御座いました。
店舗からのコメント
カーコンビニ倶楽部(株)中央鈑金車検センターでは、車検だけではなく、点検・整備・修理も行っています。
お車の事、まずお気軽にお問合せください!!
所在地:千葉県木更津市畑沢1-1-6
フリーダイヤル:0120-489-182
TEL:0438-37-0490
FAX:0438-37-2617
営業時間平日:8:30 ~ 19:00
休業日:毎週日曜日 祝日 ゴールデンウイーク お盆 年末年始
関連記事
-
-
木更津市 NV100クリッパー ラジエータ・ラジエータファン 交換修理
2024/10/24
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
木更津市 ワゴンR クラッチオーバーホール
2024/08/23
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
木更津市 ヴィッツ フロントガラス 飛び石・ひび割れ 修理
2024/11/28
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
木更津市 フォード エスケープ ブレーキ異音 点検修理
2025/01/25
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
木更津市 プリウスPHV フロントバンパー/フロントスポイラー 修理
2025/04/11
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
木更津市 アリスト アイドリング不調 エンスト タイミングベルト交換 ファンベルト交換 ガスケット交換
2023/03/14
- 修理・点検・メンテナンス