茨城県日立市|ランドクルーザープラド(トヨタ)の修理・点検・メンテナンス事例(ブレーキランプスイッチ修理)
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス | 
|---|---|
| 初年度登録年月 | 1997年9月 | 
| メーカー | トヨタ | 
| 車種 | ランドクルーザープラド | 
| グレード | RX | 
| 型式 | E-RZJ90W | 
| 作業時間 | 30分 | 
| 修理の箇所・サービス内容 | ブレーキランプスイッチ修理 | 
| 修理金額 | 1,500円(税込) | 
トヨタ|ランドクルーザープラドのブレーキ修理事例です。
来店されたお客様が車から降りてもブレーキランプが点灯したままで一瞬「ん?」となってしまってプロ失格だなぁと思った店長です。
どうも、こんにちは。
みなさん、ブレーキランプがつきっぱなしになったらどうします?もしくは前を走る車がずーーーーーとブレーキランプついてたらどうします?
どちらもNoooooooooo!ですよね?
もしこのブログを読んでくれた人はこうしてください「レッカー呼ぶ」
JAFでも保険でもなんでもいいですから自走だけはおやめください。
マジで危ないです!
さて、前置きはこのくらいにして今回の修理箇所はブレーキランプのスイッチです。タイトルとおりですね。
スイッチを抑える部品が割れてしまったことが原因でした。
単純に経年劣化です。平成9年ですから・・・計算すると・・・んーーーー、、、みなさん計算してください笑。
金額的には安価ですのですぐに取り付けて当日修理完了。
お客様も色々な意味で安心してもらえてよかった!
なかなかない事案ですが、車の年齢が上がれば通常考えられない部品が壊れることもあります。
定期的な点検ではわからないものもありますから主治医的な車屋さんを見つけると良いかもしれません。
あ、エース自動車でしたらいつでも大歓迎です!みなさんのご連絡お待ちしております✨
エース自動車ではお客様に寄り添い、最適なご案内を心がけています。新品が高くて困ってしまうときなどはリビルトや中古のご案内もいたします。一度ご相談ください。お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 スズキ アルトワークス フロントガラス交換 2022/04/06 - 修理・点検・メンテナンス
 
 
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 スバル サンバー ガラス交換 2022/03/27 - 修理・点検・メンテナンス
 
 
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 ニッサン エルグランド ブレーキ・ロアアーム・交換修理 2022/11/25 - 修理・点検・メンテナンス
 
 
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 トヨタ アルファード ヒューズ交換 電気周り点検 2022/04/04 - 修理・点検・メンテナンス
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|東海村|常陸太田市|プリウス(トヨタ)の修理事例(フロントガラス交換) 2023/07/19 - 修理・点検・メンテナンス
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|デイズ(日産)の修理・点検・メンテナンス事例(ブロアモーター交換修理) 2023/09/06 - 修理・点検・メンテナンス
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 0294-53-7095
0294-53-7095



