茨城県日立市|デリカD:5(三菱)のキズ・へこみ直し事例(フロントドア・板金塗装修理)
| カテゴリ | キズ・へこみ直し | 
|---|---|
| 初年度登録年月 | 2019年9月 | 
| メーカー | 三菱 | 
| 車種 | デリカD:5 | 
| グレード | P7人 | 
| 型式 | 3DA-CV1W | 
| 修理の箇所・サービス内容 | フロントドア・板金塗装修理 | 
| 修理金額 | ¥40,000 | 
- 修理前
- 修理後
MITSUBISHI|デリカD5の修理事例です。
今回はキズの部分をDIY修理しようとした結果・・・という話。
皆さんカーショップに行って見かけませんか?DIY塗装修理のポップ。
動画が流れて「なんか簡単に修理できそう」という気持ちさせてくれるアレです。
結論から申し上げますと・・・あれは「内容に偽りはないが正解ではない」です。
あの動画の傷には最適な作業をするための動画であり、万人万車へ対応したものではありません。(工程やアドバイスを間違ってないし、その通りなんだけどね・・・)
修理前の写真を見ると、縦長に塗装面が曇っているのがわかると思います。
これは下地を出してしまった後戻りのできない状態です。
お客様の挑戦する気持ちはとても素晴らしいですが、やはり一発できれいに修理というには塗装は奥が深いです。
あと、「塗装して誤魔化そう」というふうに変に塗装をしなかったのもよかったと思います。
塗装すると・・・ホントにヤバいことになりますから。
早速作業に。
傷自体は元々のキズというよりお客様のペーパーでつけたキズをを丁寧に取り除き、塗装の前準備をして修理開始!
小さなキズとはいえ、妥協なく下地をしっかり仕上げて塗装!
ここまですればもう大丈夫です。
お客様にお渡しの際に「やっぱり最初からもってくればよかったよ」という安心の言葉をいただけてよかったです。
エース自動車ではお客様に寄り添い、最適なご案内を心がけています。新品が高くて困ってしまうときなどはリビルトや中古のご案内もいたします。一度ご相談ください。お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|セレナ(日産)のキズ・へこみ直し事例(右クォーターパネル鈑金塗装修理・リヤバンパー修理塗装) 2024/06/13 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 トヨタ アクア キズへこみ修理 フロントバンパー 2022/11/11 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|東海村|常陸太田市|V60(ボルボ)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー交換・エンドパネル鈑金修理・バックドア鈑金) 2023/06/03 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|カムリ(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(バンパー交換塗装・左フェンダー板金塗装修理・ヘッドライト修理) 2024/07/04 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(リヤバンパーの一部交換修理) 2024/04/30 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										- 
												茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ムーブキャンバス (ダイハツ)キズヘコミ修理事例 バンパー・内部修理 2023/04/26 - キズ・へこみ直し
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 0294-53-7095
0294-53-7095



