茨城県日立市|セレナ(日産)のキズ・へこみ直し事例
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2012年8月 |
メーカー | 日産 |
車種 | セレナ |
グレード | イウェイスターS-HYBRID |
型式 | DAA-HFC26 |
修理金額 | ¥80,000 |
- 修理前
- 修理後
ニッサン|セレナのバンパー塗装修理事例です。
今回はナンバーを交換する作業もです。
ブログを見返した時にナンバー交換に触れている記事がないことに気づき、良い機会と思いブログにしてみました。
今回のキズは地味に結構深いキズです。
ナンバーを中心にゆっくり押し込まれたため、ナンバーの破損とそこから波及する力がバンパーを変形させました。
正直、あと一歩でバンパーも交換でした。
が、しかし。そこはエース自動車ですから「とりあえず直す」の方針で修理を行いました。
バンパー修理はうまくいって、変形したナンバーを交換申請です。
通常ナンバー再交付には陸運支局に車検書を持って申請を行います。
希望ナンバーと違ってネットからの申請はできません。
多分防犯上そうなっているのかな?
ナンバーを申請してから5日程度で完成の通知がきてナンバー交換してきました。
今回はフロントのナンバーのため車両を陸運局に持ち込まずにナンバーと交換のための用紙をもっていきます。
ナンバーセンターで交換してもらい落ち返ったものを取り付け完了です。
お客様はナンバーまではキレイにならないと思っていたらしく、修理後の車を見て喜んでもらえました。
今回のようなケースでは、バンパー修理自体は早いと自負できますが、ナンバー再交付だけはどうしても時間がかかります。
この記事を見て自分のナンバーを交換したいという人はいつでもお声掛けください。
エース自動車ではお客様に寄り添い、最適なご案内を心がけています。新品が高くて困ってしまうときなどはリビルトや中古のご案内もいたします。一度ご相談ください。お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
日立 東海 常陸太田 マツダ デミオ 側面キズ修理鈑金塗装・フロントバンパー修理
2023/03/11
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|ミラココア(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(バンパー交換)
2024/01/17
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|トヨタ アクア フロントドア リアドア サイドステップ 板金 鈑金 キズ修理 キズ直し へこみ直し
2023/04/27
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|スペーシア(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(左リヤドアパネル板金、左サイドシルパネル板金、クォーターパネル板金、各パネル塗装)
2023/06/08
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ソリオバンディット(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(ドアのスリキズ塗装修理)
2023/11/08
- キズ・へこみ直し
-
-
日立 東海 常陸太田 トヨタ アルファード キズ・へこみ修理 ドア交換
2022/03/19
- キズ・へこみ直し