茨城県日立市|ワゴンR(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(ゲート交換・バンパー取替・内部修理・板金塗装)
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2014年8月 |
メーカー | スズキ |
車種 | ワゴンR |
グレード | FZ |
型式 | DAA-MH44S |
作業時間 | 7日預かり作業 |
修理の箇所・ | サービス内容ゲート交換・バンパー取替・内部修理・板金塗装 |
修理金額 | ¥277,000 |
- 修理前
- 修理後
スズキ|ワゴンRの交換修理事例です。
今回は「追突」による事故修理。
いつも車検やオイル交換をご利用いただいているお客様から連絡があり今回の修理入庫となりました。
お客様からは「まだ乗りたいのでちゃんと修理してほしい」との依頼
相手のいる事故で過失割合がなくても怖いこと。。。
それは「全損」
全損とは修理金額が車の時価を超えてしまう恐ろしい状況のことを言います。
ここまで書いているのでこの車両がそれにあたるということはみなさんだいたい想像がつくと思います。
そう。全損宣言。
しかし!
相手の保険の加入方法がよかった!
全損を超過したときに修理費用が出る特約に加入されていました!
そのため今回は修理費用全額を保険会社さんでお支払いいただくことができました。
今回のブログ、「何がいいたいの?」と思われている方も多いと思います。
もちろんいつも通り修理に関しては間違いない修理を行いお客様にも満足いただいております。(修理は是非エース自動車へという気持ち)
それと同時にこのブログを読まれている方で相手への保険加入方法が「対物超過」に入ってますか?ということを言いたかったのです。(←え?今頃本題?)
加害でも被害でも事故というのはいいものではありません。
しかし、せめて修理費用でモメることがないように是非「対物超過」への加入を!そしてあわよくばエース自動車で加入を!
(まぁ気が向いたらお声掛けください)
以上修理というより保険の話でした。(たまにはいいよね)
エース自動車ではお客様に寄り添い、最適なご案内を心がけています。新品が高くて困ってしまうときなどはリビルトや中古のご案内もいたします。一度ご相談ください。お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
日立 東海 常陸太田 ダイハツ ハイゼット ヘッドライト バンパー交換 ドア鈑金修理
2022/09/28
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|ランドクルーザープラド(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパーキズ修理・塗装)
2024/08/07
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|N-BOX(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(スライドドア・クォーター板金修理塗装)
2024/08/28
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|モコ(日産)のキズ・へこみ直し事例(右リヤドア鈑金塗装修理)
2024/04/04
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|ムーヴキャンバス(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(ボンネット板金・ヘッドライト交換・バンパー修理塗装)
2024/02/07
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ウェイク(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(バンパー修理塗装)
2023/11/22
- キズ・へこみ直し