茨城県日立市|N-BOX(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(クォーターパネル鈑金塗装・バンパー修理塗装・テールランプ交換)
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2012年11月 |
メーカー | ホンダ |
車種 | N-BOX |
グレード | カスタムG Lパッケージ |
型式 | DBA-JF1 |
作業時間 | 3日預かり |
修理の箇所・ | サービス内容クォーターパネル鈑金塗装・バンパー修理塗装・テールランプ交換 |
修理金額 | ¥113,000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥150,000) |
- 修理前
- 修理後
ホンダ|N-BOXの交換修理事例です。
今回は傷になったところが内側まで破損していた事故修理。
うっかりバンパーをぶつけてしまうことって実は多いですよね。
せっかく購入したばかりの車だとなおさら悲しくなります。
なれないうちに・・・的な。
ぱっと見はバンパー修理だけかな?と確認したところ、テールランプ割れが確認できました。そしてさらによく見るとクォーター部にも波及した塗装割れが。
こんな時は大抵バンパーを外すと内側の変形がけっこうあったりします。
お客様にご説明をして状況を説明してみると・・・
どうも納得できない様子。。。
まぁなんといっても「見えない部分の予想の話」ですからね。
結果、一度検討になりました。
が、後日。ご連絡があり他で見積もりをとったところもっとお金がかかる話をされたということです。
(まぁそう言いたくなる気持ちの金額もわかるんですけどね。エース自動車では一応最低限でご案内してます)
ご注文いただき早速修理。
作業はカーコン工法ですから、素早くテールランプが届く前には塗装まで完了していました。
納車前の写真が夜になってしまいましたが、お客様に明るいところで確認してもらい、修理完了になりました。
やはり金額って大事だと思います。今回はたまたまエース自動車が安くて他が高いという図だったかもしれませんが、逆もあるのかな?とも思います。
見えないサービス、それが鈑金塗装だなぁと改めて感じた案件でした。
エース自動車ではお客様に寄り添い、最適なご案内を心がけています。新品が高くて困ってしまうときなどはリビルトや中古のご案内もいたします。一度ご相談ください。お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
茨城県日立市|ハスラー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(運転席ドア鈑金塗装修理)
2023/12/27
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|プリウス(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例
2024/06/06
- キズ・へこみ直し
-
-
日立 東海 常陸太田 ニッサン セレナ スライドドア 上部 キズヘコミ修理
2022/04/20
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|ハスラー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(右フロントドア・リアドア板金修理塗装)
2024/10/17
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ウェイク(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(バンパー修理塗装)
2023/11/22
- キズ・へこみ直し
-
-
茨城県日立市|プリウス(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー交換・ランプ交換・クォーター板金塗装)
2024/07/31
- キズ・へこみ直し