茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ジムニー(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(リアフェンダー(クォーターパネル)板金塗装修理)
| カテゴリ | キズ・へこみ直し | 
|---|---|
| 初年度登録年月 | 2018年7月 | 
| メーカー | スズキ | 
| 車種 | ジムニー | 
| グレード | XL | 
| 型式 | 3BA-JB64W | 
| 作業時間 | 3日 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:7日以上) | 
| 修理の箇所・サービス内容 | リアフェンダー(クォーターパネル)板金塗装修理 | 
| 修理金額 | ¥59,000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥83,000) | 
- 修理前
- 修理後
スズキ|ジムニーの事故修理塗装事例です。
今回もまたとってもビミョーな位置をぶつけてしまったジムニー修理事例です。
無骨なイメージのジムニー。このままでも男らしくていい!!と言う方もいると思います。
が、しかし。
オーナーにとっては涙案件です。
ご来店頂いたときにお客様より「数日前にぶつけたが、直すかどうか迷っていた。でも今日見たら錆びていたので連絡した」とのこと。
そうなんです。鉄板剥き出しの状態にした時点でサビ(酸化)は進行しています。
今回特に気を使ったのは「色」です。
(いや、いつもどんな時も全力ですよ)
それでもいつも以上に気を使ったのは隣接パネル(ゲート)がキズついていなかったので塗装範囲をクォーター(リアフェンダー)の部分だけに絞ったためです。
簡単に言えばボカシ塗装をせずに行こうとしたためです。
なぜか?
色がどうこう以上にまだ登録して一年未満の車だったからです。
やはり再塗装をしてしまうと耐久性は落ちます。これはだれがどのような工法でやっても一緒。(あ、それでももちろんカーコン工法のもちは良い方です)
末長くこの子(ジムニーちゃん)と仲良く付き合っていただくために不安材料は少しでも少なくしたいからです。
お客様に上記のことをお伝えしてご了解を頂いた上で修理スタート!
正直レベルの高い修理になったと思いますが、、、修理後の写真を見ていただければ完成がどうだったかは一目瞭然ではないでしょううか?
お客様にも「なにもなかったよう」と言っていただきスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
エース自動車ではお客様に寄り添い、最適なご案内を心がけています。新品が高くて困ってしまうときなどはリビルトや中古のご案内もいたします。一度ご相談ください。お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ブーン(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー交換、フロントバンパースポイラー交換) 2023/05/08 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|ゴルフ(フォルクスワーゲン)のキズ・へこみ直し事例(リアバンパー塗装修理) 2024/10/24 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 ニッサン セレナ スライドドア 上部 キズヘコミ修理 2022/04/20 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												茨城県日立市|東海村|常陸太田市|ノート(日産)のキズ・へこみ直し事例(右フロントドア板金・右リアドア交換・右クォーター板金・各パネル塗装) 2023/06/15 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												日立 東海 常陸太田 BMW ミニクーパー キズ・へこみ修理 2021/10/01 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										- 
												日立 東海 常陸太田 ホンダ フィット キズヘコミ修理 バンパー修理 2022/04/09 - キズ・へこみ直し
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							
 0294-53-7095
0294-53-7095



