茨城県日立市|エルグランド(日産)のパーツ交換・取付事例(ヘッドライトのLED化)
カテゴリ | パーツ交換・取付 |
---|---|
初年度登録年月 | 2012年8月 |
メーカー | 日産 |
車種 | エルグランド |
グレード | 250HSアーバンクロム7人 |
型式 | TE52-037868 |
修理の箇所・ | サービス内容ヘッドライトのLED化 |
修理金額 | ¥27,000 |
- 取り付け前(HID)
- 取り付け後(LED)
ニッサン|エルグランドのヘッドライトカスタム事例です。
今回はいわゆる「社外品」の部品取付です。
1枚目の写真は純正HIDの状態です。
困るような暗さではなく、どちらかというともっともっと明るくしたいという光への憧れ的な交換です。
LED化は車種で作業工程がかなりまちまち。
エルグランドはというと・・・
はい、大変です。
ヘッドライト本体を車体から取り外し、純正のHIDユニットをごっそり外す必要があります。
お客様には社外品取り付けにおけるメリットデメリットををご案内して承諾をいただいた上で交換作業を行っております。
ざっくりメリット
・明るくなる・事故回避率が上がる・オーナーのテンションが上がる
ざっくりデメリット
・耐久性がわからない・水の侵入・車検の可否(現状はOKでも今後わからない)・元に戻すのは大変よ?・壊れた時にオーナーのテンション急降下
といったところ。
2枚目の写真をご覧ください。
眩しい!むしろ事故率上がる?と思うくらい明るい。
写真を撮れるギリギリの位置でシャッターを押したので雰囲気でお察しください。
車検の状態でいえばクリアしているのですが、だいぶ熱をもっているので今後プロジェクター内の変形などで車検が心配ではあります。
が、オーナーと私はテンション爆上げでした。笑。
修理以外にもカスタム部品の取り付けもエース自動車にお任せ下さい。
一緒にテンション爆上げしましょう!
※カスタム部品は車検対応と書いてある商品でも取り付け方や車種により適合するという保証がありません。自分の愛車をカスタムしたいなぁと思ったときは購入前にご相談いただくことをお勧めしております。
ご連絡お待ちしております。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
日立 東海 常陸太田 トヨタ ヴィッツ スタッドレス交換
2022/11/19
- パーツ交換・取付
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|プリウス(トヨタ)部品交換キズ修理事例(テールランプ交換)
2023/06/01
- パーツ交換・取付
-
-
日立 東海 常陸太田 ホンダ N-VAN(エヌバン) DAMDエアロパーツ取付交換 フロントフェイス交換
2022/11/07
- パーツ交換・取付
-
-
茨城県日立市|ムーブ(ダイハツ)のパーツ交換・取付事例(ドライブレコーダー取付(外しを含む))
2025/02/22
- パーツ交換・取付
-
-
日立 東海 常陸太田 トヨタ プリウス スマホ接続 アンドロイドオート取付
2022/03/08
- パーツ交換・取付
-
-
茨城県日立市|東海村|常陸太田市|VOXY(トヨタ)のパーツ交換・取付事例(フリップダウンモニター取付)
2023/06/10
- パーツ交換・取付