郡山市 ステップワゴン ブレーキパッド・ローター交換
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス | 
|---|---|
| メーカー | ホンダ | 
| 車種 | ステップワゴン | 
| グレード | スパーダ | 
| 型式 | CBA-RF5 | 
| 作業時間 | 1時間 | 
| 修理金額 | 31,900円 | 
- 修理前
- 修理後
ブレーキをかけるとゴーゴー異音がするとの事でした。点検するとリヤのブレーキパッドの摩擦材が完全に摩耗し、金属部分がブレーキローターを削っている状態でした。こうなるとブレーキローターも交換が必要になってしまい、費用がかさんでしまいました。少しでも異音を感じたら、すぐに点検を受けていただく事をおすすめします。


 
								 
							 
								 
							 
							

 024-991-8810
024-991-8810






 
								
 
								
ブレーキパッド摩擦材の厚みは新品で約10mm程あります(左の写真)これが2mm程に摩耗すると、高周波な「キー」という耳障りな音を発するようになります。これはパッドが摩耗するとローターと接触する仕組みのセンサーにより警告音を出すものです。この音に気付かずに走行を続けると、右の写真のようにパッドは摩擦材が完全に無くなり、土台の金属部分がローターと接触するようになります。こうなると「ゴー」とか「ガリガリ」という大きな音が発生します。少しでも気になったら「すぐ点検」が大切です。