車の塗装がパリパリに剥がれてきた場合の原因や対処法は?

2022年05月02日
車の塗装がパリパリになってしまうのはショックですよね。なぜ、そうなってしまうのでしょうか?今回は、車の塗装がパリパリに剥がれてしまう原因や、自分で再塗装するリスク、最適な対処法を解説します。ぜひ参考にしてください。
塗装剥がれで錆広がる!塗装の修復は今すぐお電話を
小さな剥がれから大きな剥がれまで、カーコンの「キズへこみ直し」なら塗装を見事に復活!早い・キレイ・バリュープライスでお客様の愛車を修理いたします。
なぜ車の塗装がパリパリと剥がれる?原因は紫外線だけではない
車の塗装がパリパリ剥がれてしまう原因はさまざまです。
紫外線
よく知られているのが紫外線です。
直射日光を浴びるなどして紫外線を受けると、色あせや色ぼけを起こし「クリア層」と呼ばれる塗装表面が失われ、パリパリ剥がれてしまう原因になります。
汚れ
車の塗装剥がれの原因は、紫外線だけではありません。
例えば、ブレーキダストといった鉄粉がボディに付着することで、酸化して塗装をパリパリにしたり、酸が含まれた鳥のフンや木の樹液、虫の死骸といった汚れは塗装を変色させたりします。
汚れを放置すると、塗装が剥がれるだけではなくボディそのものに悪影響を及ぼすことにつながる可能性もあります。
水滴
水滴も、実は車の塗装の大敵です。自身で洗車をする方は「洗車は拭き上げが大切「拭き上げが仕上がりを左右する」ということを聞いたことがあるかもしれません。
これは、水滴が拭き上げる前に乾いてしまうと、水滴の跡がシミのようにボディに残ってしまうからです。
しかし、この水滴の跡はただ美観を損ねるだけでなく、車の塗装剥がれの原因となるため注意が必要です。
イオンデポジット
雨や洗車によって車についた水滴には、水分以外にもミネラルなどの不純物が含まれています。
雨の場合はさらに空気中に舞っている見えない塵やほこり、花粉などが含まれていることに加え、近年は水質が酸性に傾いています。
水滴が拭き上げる前に乾いてしまうと、水分だけが蒸発して水滴に含まれた不純物はそのまま車に残されます。
そうなると、ミネラルなどが結晶化し固着する「イオンデポジット」となってしまうのです。
イオンデポジットは通常の洗車では落ちないため、専用のクリーナーや除去剤で対処しなければなりません。
ウォータースポット
イオンデポジットを放置するとさらに症状が悪化し、塗装表面をへこませてクレーターのようにでこぼこにしてしまう「ウォータースポット」になります。
ウォータースポットはイオンデポジットよりもさらに対処が難しく、コンパウンドで研磨することになります。
ウォータースポットが広範囲に及んだ場合や陥没が進んでいる場合は、DIYは無理があるため、プロに依頼することになるでしょう。
こうして、塗装に小さくはないダメージを与えるイオンデポジット、ウォータースポットも塗装剥がれの一因です。
傷などのダメージ
塗装剥がれの原因として最も多いのが、傷やへこみによるダメージです。
傷がつく衝撃そのもので塗装が剥がれることもありますが、走行中に小枝などに接触してできた小さな傷や、キーなどの引っかき傷、飛び石による点状の傷など、気を付けてチェックしていなければ見逃してしまうような小さな傷が原因となることもあります。
もちろん、これらの要因が複数、重なる場合も少なくありません。このように、塗装がパリパリ剥がれてしまう原因はいくつもあります。
塗装剥がれを放置するとどうなる?
車の塗装剥がれを放置していると、そこから水分や汚れなどが入り込み、さらに広範囲の塗装が剥がれることがあるほか、ボディに錆などの深刻なダメージを及ぼすこともあります。
ボディがダメージを負うと、塗装剥がれだけのときとは比較にならないほどの修理費用が発生します。
ドアなどのパーツ交換が必要になることもあるため、傷を見つけたら放置せずにできるだけ早く処置することが大切です。
車の塗装剥がれの修理費用について
メーカー保証をまず確認
新車登録から3年や5年など、メーカーや車種によって異なりますが、メーカー保証の中には、ボディの塗装やサビつきによる外板の穴あきなどが含まれていることがあります。
保証で直すことができれば費用はほとんどかかりませんので、まずはメーカー保証に塗装が含まれているか、保証期間内かといった点を確認してみましょう。
ただし、保証に含まれていても、パリパリ剥がれる原因によっては対象外となることがあります。
DIYの場合の費用相場
DIYの場合、スプレーやタッチペンなどの塗料のほか、脱脂剤やプラサフ、コンパウンド、サンドペーパー、マスキングテープなど必要なアイテムをすべてそろえると5,000円程度は必要でしょう。
市販のスプレーやタッチペンに対応カラーがなくオーダーした場合は、もう少し高額な費用がかかることもあります。
業者に依頼した場合の費用相場
業者に塗装剥がれの対応を依頼すると、小さな線傷であっても15,000円以上はかかります。
へこみや歪みを伴う塗装剥がれ、塗装剥がれだけでなく錆が発生している場合などは板金作業も必要なため、数万円程度の費用がかかることも少なくありません。
DIYよりも高額ではありますが、プロならではのき仕上がりを期待できます。
特に塗装剥がれだけでなくボディにダメ―ジが及んでいる場合、自己処理は無理があることに加えそれ以上被害が拡大するのを防ぐためにも速やかにプロに任せるべきといえるでしょう。
車の塗装剥がれはセルフで補修できる?
車の塗装がパリパリに剥がれたら、自分で再塗装できるものなのでしょうか?
カー用品店にはさまざまな塗装用品が販売されており、DIYする方も少なくないようです。
スプレー
最も一般的な塗装方法がスプレー塗料の使用です。カ
ラーの種類も多く、利用しやすいアイテムではありますが、きれいに仕上げるにはスプレー塗料を塗装が剥がれた部分に吹き付けるだけでは不十分です。
剥がれの部分をコンパウンドやサンドペーパーでならし、脱脂します。
さらにマスキングして、下地となるプラサフを塗布して乾燥、その後に塗料スプレーで塗装、という手順を踏まなければなりません。
スプレー塗装も薄く吹き付けて乾燥、を何度か繰り返す必要があります。
手間も時間もかかるため、簡単にできるとはいいがたいですが、スプレー塗料を吹き付けるだけだと美しくないばかりか、またすぐ剥がれてしまう可能性もあります。
タッチペン
タッチペンは筆塗り塗料で、手軽に使用できるのが魅力。
DIYに慣れていない方でも比較的チャレンジしやすいアイテムといえますが、仕上がりの美しさを求めるのであればスプレーと同じ手順を踏まなければなりません。
飛び石などによってできた、小さな点状の塗装剥がれの修復に適しています。
ローラーなど
より広範囲に塗装したいのであれば、ローラーや刷毛などで塗料を塗布する方法もあります。家の壁などの塗装と同じです。
DIYではどうしても塗りムラができ、元の塗装のようには仕上がりません。
塗りムラをあえてデザインとして楽しむ、という方にはおすすめできますが、元の愛車の美しさを取り戻したい、という方には不向きです。
手間・仕上がりを考えるとプロに依頼がおすすめ
車の塗装は非常に工程が難しく、何度も重ね塗りをしなければなりません。
その重ね塗りも、タイミングが非常に重要になってくるなど、パリパリになった塗装の再塗装は、にわかな知識ではとても行える作業ではないのです。
自分でできるか、できないかで言えば、できるかもしれません。
ただ、元のような仕上がりにするには高度な技術と確かな知識が必要なこと、時間や労力が必要なことなどからも、自分で再塗装することは控え、専門家に依頼するのが基本です。
車の塗装がパリパリになったらカーコンビニ倶楽部の板金塗装
今回は、車の塗装がパリパリになったり剥がれてしまったりする原因、自分で行う再塗装のリスクなどを解説してきました。
再塗装は難しいこともあり、仕上がりに後悔しないためにもぜひ、専門家に依頼することをおすすめします。
そこでおすすめしたいのが、パリパリになった車の塗装を見事に復活させることができる「カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直し」サービスです。
小さなキズや大きなへこみはもちろん、パリパリになった塗装までもが、独自に開発した高度かつ確かな技術とツールで、まるで何事もなかったかのように修復することができます。
カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直しのキレイの秘密
なぜキレイに仕上がるのか?その理由として、最も大切なことが「調色」です。
車の色はメーカーや車種によって微妙に異なります。
「カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直し」サービスでは、あらゆる車のカラーナンバーを正確に調べ、その場で調色します。調色の種類は無限にあるため、どんな車の色も再現することができます。
さらに、調色した塗料をそのまま塗るのではなく、別の金属板に塗ってボディとの差異を何度も確認しながら、微調整を加えて完成させていきます。
こうして入念に調色された塗料を塗っているため「元の色合いと何か違う」「塗った箇所だけ少し浮いているように感じる」といった心配も必要ありません。
カーコン店舗独自の高い技術
また、カーコン店舗の多くは、プロの板金工場が加盟しているネットワークです。
そんなプロが、「カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直し」サービス独自の技術教育を受け、スキルアップしているため、その技術は疑う余地もなくハイクオリティです。
このように、板金や磨き作業はもちろん、塗装においても非常に高いクオリティを実現しているのが「カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直し」です。
車の塗装がパリパリになってしまったケースはもちろん、そうでなくとも塗装の面で困っているお客様がいれば、ぜひお近くのカーコン店舗までご来店ください。
どんなご相談にも親身になってしっかりと対応させていただきます。
カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直しの詳しいサービス内容についてはこちらから。
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。