吸盤を使った車のへこみ修理のコツとは?吸盤が売っている場所やより確実な修理方法も解説

2023年07月07日
車にできたへこみはプロに依頼して修理するケースが一般的ですが、費用を抑えるために自力での修理を検討する方もいることでしょう。
今回は自分で行うへこみ修理のアイテムとして代表的なものの1つである「吸盤」に焦点を当て、修理方法や注意点などについて詳しく解説いたします。
「へこみは自然に直る」と言われている理由についても記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
独自工法で美しい仕上がり!キズへこみ補修はご相談を
早い・キレイ・バリュープライス!カーコン独自の工法でへこみ直しはキレイに仕上げます。小さなものから大きなものまでまずはご相談ください。
車のへこみは吸盤で直せる?
すべてにおいて可能とは限りませんが、程度によっては車のへこみを自分で直すことができる場合があります。
自力での修理に使われるアイテムとしてはヒートガン・ドライヤー・グルーガン・パテなどと並び、「吸盤」も代表的です。
吸盤と言えば窓ガラスなどに吸着させる小さなアイテムというイメージが強いですが、へこみ修理ではより大きく強い吸着力を持つ専用の吸盤が使われます。
へこみ修理に使う吸盤が売っている場所・価格
へこみ修理用の吸盤は、主にカー用品店やホームセンターで販売されています。
その際、吸盤ではなく「バキュームリフター」や「バキュームカップ」などの名称で販売されているケースがほとんどです。
製品にもよりますが価格は1,000~2,000円程度で、比較的リーズナブルで販売されています。
なお、へこみ修理用の吸盤の代わりに100円均一で販売されているようなラバーカップを使う方も見受けられます。
しかし修理専用のアイテムではなく、正確かつ繊細なリペアは望めないため使用はおすすめできません。
車のへこみを吸盤で直す方法
専用の吸盤を使い車のへこみを直すにあたって、必要なアイテムと作業の手順をご紹介いたします。
必要なアイテム
吸盤を使う場合、へこみ修理には以下のアイテムを揃える必要があります。
・吸盤(バキュームリフターまたはバキュームカップ)
・ドライヤー
・冷却スプレー
なお、へこみ修理用の吸盤は製品によって大きさが異なるため購入の際は必ず確認しておきましょう。
車のへこみを吸盤で直す手順
実際に吸盤を使って車のへこみを直す手順は、以下の通りです。
1 ドライヤーで10~20分程度へこみ部分を温める
2 温めた部分に吸盤を付けて引っ張り上げる
3 へこんでいた部分を冷却スプレーで冷やして作業完了
1度吸盤で引っ張っただけでへこみが直らなかった場合は、数回に分けて行いましょう。
また、へこんでいた部分が温まったままだと再びへこんでしまう可能性があるため、最後に冷却することが大切です。
なお、無理に直そうとすると余計にへこみが生じたり、別の場所がへこんでしまうケースもあるため、難しいと思った場合は速やかにプロへ依頼することがおすすめです。
車のへこみを吸盤で直す際の注意点
吸盤を使ったへこみ修理は一見すると手軽な手段に思えますが、いくつかのリスクが潜んでいるため注意が必要です。
吸盤で直せるのは平面の小さなへこみだけ
基本的に、吸盤で直すことができるのは平坦な箇所にある小さなへこみに限ります。
吸盤は単純にへこみ部分を吸い上げることしかできないため、複雑なへこみや広範囲なへこみはきれいに直らない可能性が高いです。
また、吸盤以外の方法を使い自分でへこみを直そうとしても、専門的な技術や知識が必要になります。
誤ったやり方で修理を行うと状態が悪化する恐れもあるため、最初からプロへ依頼をした方が安心です。
へこみの状態に合った吸盤を選ぶ必要がある
先述の通りへこみ修理用の吸盤には様々なサイズがあり、へこみの範囲と吸盤のサイズを合わせる必要があります。
大きいへこみに対して小さな吸盤をつかえばきれいに直すことができず、小さいへこみに対して大きな吸盤を使えば無関係な部分まで変形させてしまいます。
「へこみに対して大きい吸盤を使えばいい」という単純な考え方では失敗に終わる可能性が高いため、購入の際は慎重に選ぶことが大切です。
プロと同等のクオリティには仕上がらない
へこみの状態にかかわらず、DIY修理を行うとどうしても修理の痕跡が残ってしまいます。
変形そのものは改善することができても、元通りに近い状態へ直すには高い技術力が必要です。
DIY修理は根本的な補修ではなく、あくまでへこみを目立たなくさせるための手段です。
「小さなへこみでも完璧に直したい」「へこみが大きい(または複雑)」という場合は、無理に自分で直さずプロに相談をしましょう。
吸盤の代わりにドライヤーで車のへこみを直す方法もある
吸盤を使用する以外にも、ドライヤーを使用して車のへこみを直す方法もあります。
パーツの素材が樹脂であるということを利用してドライヤーの熱でへこみ部分をある程度柔らかい状態にし、裏側から手で押して整形するというやり方です。
強い力は必要としないため、女性でもチャレンジしやすい方法としてよく紹介されていることの多い方法でもあります。
また、ドライヤーは多くの家庭に常備されているものであることから、一般の方にとって最もチャレンジしやすいへこみの直し方と言えます。
しかし全てのへこみがドライヤーで簡単に直るわけではないことを理解のうえ、以下のポイントに注意が必要です。
へこみをドライヤーで直す前に知っておきたいこと
髪の毛を乾かすための一般的なドライヤーとプロが使用するヒートガンでは発生させられる熱量も異なり、家庭用のドライヤーでは温めが不十分となる可能性があります。
また、熱したボディ部分を扱う際には火傷を負うリスクだけでなく、熱した鉄板を引き出しすぎて元に戻せなくなるため見栄えにおけるリスクも存在します。
安全かつ確実にへこみを修理したいのであれば、プロにへこみ修理を依頼する方が得策です。
車のへこみは無理に自分で直さずプロへの相談がおすすめ!
吸盤を使用した方法もドライヤーを使用した方法も、技術力と設備を持たない一般の方が実施する際は相応のリスクが伴います。
さらに出来栄えと手間、予算の総額など様々な観点から考えても、へこみ修理はプロへの依頼がおすすめです。
へこみ修理をプロに依頼する具体的なメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。
・DIY修理よりも仕上がりのクオリティが高い
・手間をかけずきれいに直すことができる
・車を売却するときに査定額が落ちにくくなる
プロへの依頼は、手間をかけずとも元通りに近い状態に直ることが最大のメリットです。
きれいに修理をしてもらえば、将来的に車を売却するときに査定額が大幅に落ちるリスクも抑えられます。
「車のへこみは自然に直る」のは本当?
カーユーザーの中には、「車のへこみを放置していたら自然に直った」という経験談を語る方もいます。
これは外気温の暑さでへこみ部分の温度が高まり、形状記憶の性質が働きやすくなるからです。
そのため樹脂製パーツにできたへこみは夏場になると、時間の経過でへこみが目立たなくなることがあります。
だからといって、へこみができたら放置しても良いわけではありません。
車のへこみを放置するデメリット
車のへこみのほとんどは、障害物や他の車などにぶつかるなどして強い衝撃が加わりできるものです。
強い衝撃を受けると、多くの場合パーツが変形するだけでなく塗装面に傷がつきます。
車の塗装はボディ鋼板を保護する役割もあり、傷があるとそこから水分や汚れなどが浸入します。
やがて塗装の内部でサビが発生し、時間の経過と共に広がっていく可能性が高いです。
サビが広がると修理には大掛かりな作業を要し、費用も高額になります。
車のへこみを放置すると車の状態だけでなく、費用面においても大きなデメリットを被ります。
へこみができたら状態を確認のうえ、速やかにプロへ修理を依頼しましょう。
車のへこみはカーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直しサービスをご利用ください!
吸盤を使用して修理できるのは、平面の単純なへこみだけであることを念頭に置いて自分で修理するかどうかを判断しましょう。
曲面のへこみや複雑な形に変形してしまったへこみは、複雑な工程が必要になり、吸盤ではきれいに修復できないため、プロへの依頼が必須です。
カーコンビニ倶楽部では、徹底して無駄を省いた独自の工法と豊富な設備、スタッフの優れた技術力により安く・早く・きれいな修理を実現しております。
お見積もりは無料かつ迅速な作成が可能となっておりますので、お気軽にご相談ください。
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。