外観では、各種ライトの点灯・点滅やタイヤの空気圧の確認を行います。また車内では、シートベルトやパワーウィンドウの動作確認を行います。
【診断箇所】
フロントガラス
発炎筒
エンジンの掛り具合
灯火装置
ウォッシャノズル
ワイパーブレード
パーキングブレーキの引きしろ
パワーウィンド/ドアロック
シートベルト/シート
エアコン
リフトを利用して、お車の下から、シャフトの歪み、エンジンオイルの漏れ、ブレーキドラムの状態などの確認を行います。
【診断箇所】
オイル類/冷却水
ガソリンタンク
タイロットエンドブーツ
ドライブシャフトブーツ
配管
マフラー
サスペンション関連
タイヤ
エンジンオイル、タイミングベルト、バッテリーなど、エンジンルームの各種項目について確認を行います。
【診断箇所】
ブレーキオイル
ウォッシャー液
冷却水
タイミングベルト
ファン/エアコン/パワステベルト
バッテリー
エンジンオイル
オイルエレメント
オートマチックオイル
スパークプラグ
エアエレメント
ブレーキマスターシリンダー
車種 | 軽自動車 ワゴンR、ライフ、 ムーブなど (軽自動車) |
小型自動車 ヴィッツ、フィット、 マーチなど (1.0t以下) |
中型自動車 カローラ、スカイライン、 アテンザなど (1.0t超1.5t以下) |
大型自動車 クラウン、セルシオ、 マークXなど (1.5t超2.0t以下) |
---|---|---|---|---|
車検基本料金 | 14,040円 | 14,040円 | 14,040円 | 14,040円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
自賠責保険料 | 25,070円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 |
印紙代等 | 1,100円~ | 1,100円~ | 1,100円~ | 1,100円~ |
車検総額計 | 46,810円~ | 57,370円~ | 65,570円~ | 73,770円~ |
![]() |
あそこのカーコンでは車検やっていないの? |
![]() |
カーコン車検はカーコンビニ倶楽部全店の共通サービスではございません。 |
![]() |
大阪から東京に引越ししてきてナンバープレートはそのまま。東京で車検を通す事はできるの? |
![]() |
はい、可能です。 |
![]() |
ナンバーを変えたいのですが・・・。 |
![]() |
名義変更などにつきましては基本メニューではございませんが、車検を行っているお店であればほとんどのお店で可能かと思いますのでお店に直接お問合せください。 |
![]() |
短時間で車検を通す事ができるの? |
![]() |
実作業時間は車の状態や入庫状況などによって異なってきます。ご予約の際、お急ぎであることを担当にお申し出ください。 |
![]() |
輸入車や商用車、8ナンバー(キャンピングカー等)の車検もできるの? |
![]() |
輸入車については、お店により対応が異なり、商用車、8ナンバーは、カーコン車検と価格が異なります。 |
![]() |
車検の費用って何から成り立っているの? |
![]() |
ほとんどは重量税、保険等の税金です。ここの金額は減額する事はできませんので、どちらで行っても同じです。もし価格を比較される場合は、その他の金額でどのようなことを行うか比較されればよいでしょう。ちなみに基本的な価格構成であれば、通常お車を点検、整備する為の「基本整備料金」、車検をお客様に代わって行う為の代行手数料などがございますが、呼称については特に法で定められたものではございません。 |
![]() |
追加整備はやらなくていいから、とにかく安くやってもらいたい・・・。 |
![]() |
追加整備はお客様が決められるものと決められないものがあります。検査の段階で、法が定める安全基準を満たさない場合は、整備は行わなくてはなりません。これがお客様が決められないものです。またカーコン車検は、お客様に安心をご提供する為様々な提案は致しますが、お急ぎでない整備は行いません。これが整備メニューをご自身で決められるという特徴です。したがいましてカーコン車検は、安くやってほしいというニーズにも十分応えることが可能です。 |
![]() |
車検が切れている車でも大丈夫? |
![]() |
車の引き取りサービスはカーコン車検の基本サービスではございませんが、お店によっては対応できるところもあるかと思いますのでお店にお問合せ下さい。また、市役所で仮ナンバーを申請し、自賠責保険を更新すれば指定された公道のみですが、走行する事も可能になります。 |